相変わらずブログサボり気味ですが、元気です。暑いです。
でもエアコンつけると28℃でも寒いです。どういうことなの・・・。
■残像
結構前にウロボロ行ったときの一コマ。
FHのエフェクトしたまま演奏してるねw
FBのエフェクトバグは知ってたけど、FHでもあったんだねぇ。
■寄生オンライン
てことで蜘蛛ったり

て感じで剣を飛ばしてくる何かと戦ってきたり

ということで、ウロボロに(上とはまた別で)行ったりとね。
後ろからついていくだけで大量の経験値が!
おかげさまで、珍しくLv50超えました。
50なんて料理D篭ってたとき以来だなー。
■カレスコロードいつぞやも書いていたようにハウジングは様子見を決め込んでいたのですが、
ギルメンでご近所さんだったら面白そうじゃない?的な企画が立ち上がってたので、
ものの試しで入札してみました。

一番安いのは藁葺き屋根の家だったのだけど、外観的に一番好みだったのが、
木の板屋根の家だったのでここにしてみたのでしたー。
が、まぁなんというかID流出問題があったからねぇ。
直前で入札取り消すことにしました・・・・。
農場のときも似たようなことあって修正入れたのにネクソンも学習しないねっ!
家具のレイアウト云々は置いておくとしても、鍵の移動は便利だと思ったんだけどなー。
■何故「テスト!」だったのだろうか
「ひらけ~ゴマ!」は知ってたけど、何で「テスト!」なんだろうw
そして地下迷宮に来たわけはミルトレなのでした。

深海鍋持ってゾンビでBoss埋め切ったので、
ここなら多数の強い敵埋まるんじゃと思い訪れたんですが、
鍋持つと白コウモリ以外みんなAwfulだった・・・。
やっぱり初級ゾンビがEqualになっちゃったのが痛かったなぁ。
せっかくここまで来たし、またトレできそうな敵を探すのも嫌なので、
ぐるぐると回って、


いえーい、ミル目標達成!
え、1目指せって?あんなトレ内容無理っす!
ミルマスターとかマジで尊敬する。
■G3クリアしましたAR5ミル5が達成したら今度こそバオル行こうと思ってて、
ついにARも目標達成しました。

まずはお手伝いをお願いする前に自分のほうの準備です。
ポーション各種は調合トレの残骸が腐るほど余ってるので問題なし。
キャンプファイアキットもサブのインベからかき集めて30個ほど。
全然足りなそうだけど、これはまぁ仕方なし。
残る問題は矢です。ハンクラのトレがちょうど止まってたところなので、
最高級手製矢を作ることにしました。
矢じりが店売りになってくれて本当によかった!
ここまで準備したところでギルチャでお手伝いをお願いします。

という感じでレッツゴー!
この先SSなんてないよ!敵から逃げまくってたにも関わらず二回も死んだよ!
いやはや怖いところでした。
しかし、道中の大変さに比べてボスはあっさり。
G1とかG2とかは結構ラスボス苦労したんだけどね。
ともあれ、バオル手伝ってくれたらふぃさん白さんを始め、
様々な形でG1~G3までをお手伝いしてくれた皆様、
本当にありがとうございました!
PR