忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

006. ついに完成モンゴ旅行服

マビにはまったく関係のない話ですが、
今日スペアザの野音に行ってきました。
音楽系のスキルを上げてスペアザとかアシとかバンアパとか
やってみたいけど、著作権云々の前に私が彼らの曲を三和音に
アレンジできるかと聞かれたらどう考えても無理だ。

はい、今日もモンゴ作成に勤しんでました。
まず、雨が降っていたせいなのか(たぶん関係ない)、
なかなか安いシルクが出来上がらない。
失敗、普通のシルク、失敗、失敗、普通のシルク。
んで、極めつけが最高級のシルク。
mabinogi_2009_05_16_004.jpg











正直な話、紡織・裁縫ともにランクFの私が最高級シルクを
作ったとしても使い道もなければ修練にもなりやしない。
何故だ、何故ランクFで量産型のシルク手袋を使ってるのに
そんなもんが出来上がるんだ。
貧乏性の私は結局売ることも捨てることも出来ずに
倉庫を圧迫させることにしました・・・
でも、その後はようやく安いシルクが出来上がり、ついに
mabinogi_2009_05_16_005.jpg













ガッツポーズのザウデさん。
仕上げは相も変わらず残念というか耐久のみプラスというか。
まぁ、よいでしょう。とにかく今週の目標達成です。
が、ちょっと残念な結果に。
mabinogi_2009_05_16_011.jpgmabinogi_2009_05_16_010.jpg
















な、なんか太った・・・。そして色合いも微妙だなぁ。
でも、染色高いんだよなぁ。
mabinogi_2009_05_16_013.jpg







でも、座り方がかわいいので、しばらくはこのままかな。
手に持ってるのは採集用ナイフ。
ナイフ握り締めて少年を見上げるザウデさん(19)。
見様によってはちょっと怖い図だ。
ちなみにデイアンさんの報告受付待ち中。

さて、念願のモンゴも完成したので、次は何をやろうかなと考えたんですが、
いい加減ティルコを出ようかと、思ったんです。が、
35a1770e.jpg



いつもROMってるだけのチャットログで
何やらお手伝いを募集しているという流れでレベルの話になり、四日でLv30だそうです。
一週間以上経って、未だLv13の私はどうしたらいいですか。
もう少しティルコ周辺でレベル上げと戦闘の特訓をしたほうがよさそうです。
そういや黒オオカミも倒せてないしな。
そこでようやく授業をどちらも1だけしか受けていないことに気がつき(遅い)、
当分の課題は

・授業受講(戦闘・魔法両方)
・紡織・裁縫をEにランクアップ
・黒オオカミの討伐

に決めました。
なんというか自分でもびっくりするぐらい低レベル。

最後に何故か女の子にモテモテのレイナルド先生。
mabinogi_2009_05_16_016.jpg









【今日の成果】
・19歳になりました。
・いつの間にかLv13になってました。
・モンゴ旅行服の完成!!
・戦闘学2受講完了

PR

005. 羊が動かなくてちょっとラッキー

羊毛刈ってたら羊が動かないことに気が付いた。
な、何故だ。三回鳴いたら動くんじゃないのか。
どうやらサーバの関係らしい。
採集が楽チンでよかった。すぐ直ったみたいだけど。


はい、昨日は仕事終わったのが二時半を回ってるいう
ふざけた時間だったので立ち上げすらしませんでしたが、
その分今日は早く帰れたのでいそいそとモンゴ作成に。

と思ったら、うん、何故か何度も会う人がいる。
・・・。・・・。・・・。もしや私邪魔?
それを察するまでに墓場で三回遭遇しました。
でも、文句言うことなく、むしろ焚き火とかして私が採集終わるまで
待っててくれてた様子。いい人!!

が、それには甘えてられない。
一度に何十と蜘蛛の糸はかき集めていく私は
さぞかし迷惑だろうということで本日のモンゴ完成は諦めました。
今日の結果。
mabinogi_2009_05_14_001.jpg




というわけで59%。
ちょっとずつでも完成に近づいてる。

そして、暇になったので、早速魔法学の受講をしに。
戦闘学より、本当にお勉強って感じでした。
ちょっと何を言ってるかわからなかった(お馬鹿)
そしてラサ先生の一言。
mabinogi_2009_05_14_004.jpg









もちらんラサ先生に惚れてを選択。

mabinogi_2009_05_14_005.jpg




つれないなぁ。
まぁ、そんなことより授業を受ける。
次の授業までの暇な時間はアルバイトしたり、
羊毛刈って紡織の修練したり、
ラサのところで楽器演奏してみたりしてたw
人がいないからへったくそでも気軽にスキル使える。

紡織の修練はもちろんデイアンのアルバイトと平行させてたんですが。
mabinogi_2009_05_14_031.jpg



デイアンの高感度が上がった!?
彼はこの台詞を一体何万人の人に言ってきたのでしょう。
このスケコマシが!!(爆

と、冗談はさておき、デイアンは割りと気に入ってるキャラなので
高感度上昇は素直にうれしいです。
しかし、彼はいつまで経っても「羊飼いの少年」のままなんだろうか。
ほかの人はちゃんと名前なのに・・・。

その後、今日はどのアルバイトかなぁと思ってると、こんな文字を発見。
mabinogi_2009_05_14_014_1.jpg




!!?
いつの間にクエ来てたんだ?
しかもなんて楽しそうなクエスト名。
アリサが紙ヒコーキの作り方を教えてくれるそうです。
もう、お前はかわいいなぁww
紙を買いに雑貨屋に行ったら、サイコロが売られているのに気が付きました。
説明に「3打の武器」と書いてありました。・・・・武器?
まぁ、とにかく紙です。アリサのところまで持っていくと、
mabinogi_2009_05_14_017.jpg



本当にお前はかわいいなぁ。
というわけで、早速飛ばしました。
mabinogi_2009_05_14_023.jpg









この、この上ない長閑さがマビノギのいいところだと思います。


そして、だいぶ話はそれましたが、ついに!!
mabinogi_2009_05_14_021.jpg





アイスボルト習得!!!!
早速使ってみようと思ってまた牧場に戻ってきました。
そして
mabinogi_2009_05_14_029.jpg










で、で、で、出来た!!魔法カウンター!!!
ちょっと感動。キツネなのは私クオリティ。
オオカミなんてへっぽこの私に挑戦できません。
にも関わらず、その後、大して練習もせず、羊毛刈りに戻る私は
ホントダメなやつだと自分でも思います。


【今日の成果】
・モンゴ旅行服の完成度59%
・アイスボルト習得
・紙ヒコーキ飛ばし習得
・デイアンの高感度上昇w

004. 雷が鳴ってたよ

雷まで鳴るとは思いませんでした。さすがは3D。

そして相も変わらず、ティルコでウロウロしていた私ですが、
ついにモンゴ旅行服が!!!

完成しませんでした。
でも一応成功はしたの。

mabinogi_2009_05_12_001.jpg





まずはようやく安いシルクが完成して、

mabinogi_2009_05_12_004.jpg










雷が鳴る中、いそいそとモンゴ旅行服を作成するザウデさん。
どうせ失敗するんだろとのんびりしてたら、一応成功した。
油断しすぎでスクリーンショット取れなかったw

mabinogi_2009_05_12_005.jpg






ただし、27%だけど。
けど、私にとっては大きな一歩だ!!
が、中途半端にモンゴが出来上がったおかげで、
ただでさえ飽和状態だったインベントリが大変なことに。

しょうがないので、倉庫に予備で置いておいた安い生地を
裁縫の修練がてらに消費する。
ポポスカートを作っては売り、作っては売りを繰り返すこと三回。
今のポポスカートより高性能なものが出来たので、プチイメチェン(違うだろ)

snapshot.jpg









現在のザウデさん。
水色エプロンから桃色エプロンに早変わり。
グローブが無骨なのがちょっと難点。
あれだね、これが軍手だったら完全に農家の娘さんだね。
とまぁ、安い生地を消費したおかげで少しはマシになったので、
明日もまたとりあえず墓場に行きます。あと、魔法学の授業。
食品店のアルバイトをしたおかげでようやく受けに行けそうです。
魔法カウンターなんて高等戦術が私に出来るかはさておき、
使うという選択肢がないよりはマシでしょうということで
一個くらいは魔法を覚えたいのです。


【今日の成果】
・モンゴ旅行服の完成度27%
・桃色エプロン
・魔法学受講資金獲得