忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

088. 人は一人では生きていけないとよく言うが

前回の記事に書いた通り、料理Dをぐるぐるしてましたが、
無事納品書集まりましたー!!

集め終わり

意外とあっさり集まった。
転生までまだまだ時間あるし、せっかくだから巨大おたま目指そうかなぁ。


さてさて。火曜日にはギルメンさんとフィアに行って来ました。

FBL10Pを求めて

目的はFBL10P!!
2PTで挑戦したので、全員が写ってるSSがこれだけだった。
あと、戦闘中はSSどころではなかったw
結果は惨敗。うーん、なかなかでないものなのですねー。
頭数を合わせるだけで良ければいつでも行きますよん^^

あとはずっと鍋に篭ってたかしらw
昨日、ギルメンさんの理想型お手伝いしたくらいですかねw

理想型お手伝い

おうとも。自分のG2理想型やるためにタイトル・スキル・装備まで
いろいろ準備したからねw
デイアンの年齢条件満たしてるときならティルコ・ダンバ・バンホは
私一人でクリア出来ますことよ!
マハの男どもは外見的好みにうるさいのでゴートンだけお手伝い。
あとはアグネスともう一人ですなぁ。やっぱり、みんなそこで止まる模様;;

その後は、お手伝いしたギルメンさんに誘われてトレイシーRPなるものをやってきました。

バルターw

まさかのバルターwwww
バルター・トレイシー・グリニスは昔馴染みのようですねぇ。
おっさん二人でダンジョン攻略。なかなか笑いを誘う情景でしたw

その後解散してご飯を挟み、ダイエット食を作りにダンバにきたら
ここでもギルメンさん二人と遭遇w。
ダンバの街角

なんでダイエットかというとバレスファイアがぶ飲みで料理D挑戦してるので
どうしても太るのですよ。
幸い増えるのは体重だけなのでモロコシ茶を作りにきたのでしたー。
タラでは水を汲める場所が見つからなかった・・・。
誰か井戸でも川でも知ってたら教えてください。

そしてまた料理Dをぐるぐると。そしたらレベルも上がってAP溜まったんだ。
だからレンジあげっちゃった。

レンジRANK 1

だがしかし。上げたあとで思い出した。月曜日に調合上げようと思ってたこと・・・。
APはもうすっからかんですよ。で、でも、今日頑張ればAP1くらいはきっと!!

ぐるぐるしてる間にバンさんにもお会いしました。
SSは撮り忘れた。高潔素材が欲しいそうで。
すごいクリ上がるもんねぇ。うーん、でも私は先におたまを手に入れよう。


そうして、裁縫のほうはどうなったかといいますと。

裁縫RANK 6

じゃーん。ランク6になりました!!
高級革を提供してくれたギルメンの皆々様。
ほっっっっんとにありがとうございました!!
このご恩は何らかの形で必ず・・・!!

本当に人の優しさが身に染みる今日この頃。
PR

087. 納品書集め

以前、野菜に勝てないと嘆いていたワタクシですが!ついにっ!!

料理Dクリア

野菜を切り刻めるようになりました!おめでとう、私!!
と、いうわけで裁縫とエルフの野獣化は一旦休止して、
料理のランク開放に向けて今のうちに納品書集めようかと。
スキル本がグルアスの秘密商店にて納品書で取引らしいですからね。
納品書といえば、料理Dの褒章になっているコレ。

納品書2

料理Dは累積に応じて自動的に難易度が変わるので、
中級のうちに集めてしまおうと思ったわけです。
転生すると高級入りしそうだし、転生するまでのあと三週間が勝負。


料理Dの攻略法はwikiを参考に。
最大の問題である火力不足はバレスファイア+一発熊でSTRを補強すれば、
中級はなんとかなります。
ええ、例えそれがアタックEで素のSTRが55のザウデさんであろうともっ。

火力の補強さえできればこっちのものです。
あとは銀製食器を倒し、ナイフを奪って殴るだけ。そう殴るだけ!
難しいことは考えない。そんな余裕はなし。とにかく片っ端から殴る。
ただしネズミを鍋の中に入れると大減点(たしか-15点)なので、
ネズミだけは最優先で処理します。
あとは時間誤差30秒以内、全体での材料過不足が10個以内に収められば、95点は越えますな。
グルアス?あんな役に立たない人は無視です。
退場しようが壁と戯れてようが、もう好きにしたらいい。

という感じで料理Dに光が見えてきました。
ギルメンさんに「納品書3はいけそう?」と聞かれたので、試しにグラタンにも挑戦してみました。
肉51個は無理な気がするとか思ってたのですが、そうでもなかった。
むしろ時間余るくらいですね。

グラタン編

ネズミ入れちゃったのはご愛嬌w
ネズミ入りのグラタンでもグルアスは合格だと言ってくれました。
奴は本当に王室料理人か?

いやはや、どうなることかと心配していた料理Dですが、
なんとかなりそうでほっとしました。
というわけでしばらく鍋の中に引き篭もります。
オンラインなのに反応がなかったら、肉と戯れてると思ってくださいw

086. ハードDデビュー

めでたく(?)累積250を超えた私を熱湯風呂に突き落とす前に、
雨葉さんの人間サブさんのG1を進めます。
ストーリーに触れる部分はないから隠さない。

配役はこんな感じ

そういや自分がG1のお手伝いをするのは初ですな。
いっつも手伝ってもらうほうだからねw
そしてルエリはといいますと

潔すぎる

ヒールすらなかった。
てか魔法ないと不安だなぁとか思ってたのですが、
ルエリが強すぎるのでアタックだけでも十分だった。
火力があるってすばらしい。
そして攻略もつつがなく。悠眞さんのG1も終わりが見えてきましたね!

さて、そのあとはハードデビュー・・・。
雨葉さんもメインさんにCCし、うそぷさんところの脳筋二人もお呼び出し。

さりげなく

相変わらず先生から一定の距離を保とうとする雨葉さんw
さりげなさを装ってもみんなから総ツッコミを喰らってましたw

さて、肝心な攻略模様はというと、うん。
敵が硬いしタフだし痛いしで、SSどころではなかったです。
フラソが怖かった。詠唱速いよw
あとノールのミルが厄介でした。
弓で吹っ飛ばした先でミルとかやめて頂きたい。
先生とか巻き添えにしてしまった。申し訳ない。
相変わらずコロコロ死んでましたが、ナオが家出しなかったのでよしとしましょうか。
詳しい話は雨葉さんが書いているのでそちらをご覧くださいw

さて、ボス戦後、いつものまったりタイムで記念撮影。

背の順

背の順だとキャッキャッしてたら、うそぷさんの隣に王子が
雨葉さんの隣に先生が!!
私GJ、むしろ先生GJ!とか思いながらSS撮ろうとしたら

う、雨葉さん!

雨葉さん!

先生がすねた

おろおろしている雨葉さんに申し訳ないが、外で見てる分には
大層面白かったですw
次こそは先生の隣で記念撮影しましょう!



おまけ。

お洋服をお披露目

福袋でもらったお洋服をお披露目してきました。
どうやら王子も同じ服を手に入れたようで。

王子の扱いが・・・

王子への扱いは年が変わっても相変わらずでした。