忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

082. お節を作ろう



というわけでお正月です。イベントです。
え、クリスマスイベントはどうしたのかって?
うん、あとでやろうとか余裕かましてたら終わってた・・・;;

さて、ダンカンさんに会いにいくとお節を作ってネコ島を訪ねろとのこと。
あと、おみくじをもらった。

中吉

ブログのネタにするならば大吉か大凶を引いて欲しいところですが
本当に大凶を引いたらそれはそれで悲しいのでこれでよかったことにします。

そんなことはさておきお節作りです。

・紅白かまぼこ
・魚のグリルの盛り合わせ
・トウモロコシ団子
・黄金伊達巻
・セロリのピクルス
・キノコのチーズ焼き~ガーリック風味~
・肉巻き
・エリン野菜のサラダ~おせちバージョン~

以上、8品を作って、最後はハンクラで詰め合わせるとお節完成。
wiki先生曰く、ティルコ・ダンバ・マハ・ケアンで材料は全部揃うらしい。

ので、まずはティルコで釣りから始めます。



曲がりになりも一応は釣りRANK Aです。
すぐ釣れるだろうと思ってたのですが、これが中々釣れない。
銀鮒はいいの!ブリフネ鯉を釣って頂戴!
と思ってたらうそぷさんがメッセをくれました。
正宗の代金払いますーとのことだったのですが、
「ティルコで釣りしてる」と言うと「王子が魚余ってるかも」と。
相変わらず王子は何でも持っている。

結局もらってしまった

結局もらってしまいました。しかも4種類全部。
いつもいつも申し訳ない。
その後、ダンバによって牛肉などなどを買い、マハでレッツクッキング。

料理

いそいそ作ります。
材料を余分に買ってこなかったので、材料とか配分とか調理法とか
間違わないようにwikiと画面を何度も見比べたですよw
そんなかいもあって(?)、無事8品完成!

エリンのお節

ハンクラは料理と違って失敗する可能性があるのでドキドキしますね!
成功して本当によかった!!

あとはタティスに会って、オミケサマにこれを届けるだけ!
ネコDはちょっと自信がなかったのだけど、何事も挑戦だと特攻してみた。
まぁ、失敗したらサブのおみくじ使えばいいしと軽い気持ちだった。

でっとりー

案の定、こういう事態になったけどねっ!


2タゲ喰らわないようにしっかり位置取りすれば、
IBCで倒せるので大したことないのですが、うん、どこに逃げても2タゲ喰らう配置だった。
ペットを囮にしてどうにか切り抜け、オミケサマとご対面♪

オミケサマ

オミケサマに話しかけるとお節を奪われる代わりにエンチャ付きのおまもりがもらえます。
ザウデさんはどっしりでした。どうせなら軽いがよかったと思ったのですが、
どっしりが一番高く売れるようなので、どっしり売って軽いを買えば問題ないという。

後日サブキャラ二人分を挑戦しましたが、結果は加熱されたと透明なが一つずつでした。
錬金術頑張れってお告げかしら。世の中そう上手くはいかないようです。
やっぱりどっしり売って軽いを買おうと思います。
PR

【G1】その5 ※ネタバレ注意

ネタバレには配慮しておりません。
メインストリームのストーリーを楽しみたい方は
閲覧しないほうがいいかと思います。

つづきはこちら

081. 謹賀新年

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

いやはや、うん。
ログイン画面がアホみたく重いと思ったら、この時間に臨時メンテとか酷いよね。
今日は昼間やらなかったのかしら。

というわけで、暇になったのでブログでも書きます。
まずは昨年の書き残しから。



お誘い

うそぷさんからお誘い頂いたのでホイホイとついていきますw
光るに行くとのことで犬か蜘蛛だと思ってたらなんとインプらしい。
インプは光る系の中でも凶悪だと聞いたぞ・・・?
いろいろ話し合いの末、正宗出すぞー!ってことでアラクネさんに変更されましたw

アルビ上は前にギルメンさんに連れられていったことがあるのですが、
あのときは本当に付いていっただけだったのでした。
うん、思い知った。敵めっさ硬い。
IBCじゃ時間かかるなぁと思ってすぐに弓に切り替えたんだけど、
それでもあんま変わらなかったw

どくどく

途中で王子が壁を設置してくれたりしてたんだけど、
あれはすごい良いですね。安心感二倍。
雨葉さんが防護壁R5まで上げた理由がわかりました。
私もG9始めたら、防護壁上げよう。

さて、そんなこんなでボスです。

相変わらずイジメ

相変わらずイジメにあうアラクネさん。
自分は皆さんに任せてぼけーっとしてましたw
サボってるのがばれたのか鍵作りを任命されます。

鍵作り

成功率99%だろうが、肝心なところで残り1%を引くのが私クオリティ。
中の人がディスプレイに向かって手を合わせてたのは言うまでもありませんw
祈りが通じたのか無事成功。そしてホントに出たよ、正宗。

正宗

水色の柄に白の鞘。なかなかいい色ですねぇ。
みんなで一通り装備したあと、後日うそぷさんが買い取るとのことで落ち着きました。
先生に自慢するって言ってたw

って、いつの間にかメンテ終わってた。
ということでお節作りについては次の更新のときにでも。