忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

049. 影ミッション

なんとか探検レベルも上がり、製錬ランクアップ。

製錬RANK 5

ふふふ、たくさん鉱石も貰ってエリクサーも貰ったから製錬やり放題だねとバンホに移動。
結果。







10分くらいで5の修練が終わったんですけど・・・!!
みんなのおかげ。ホントありがとう!
しかしどうしましょう、最近修練よりもAP稼ぎのほうがきつくなってきました。
ヌーの柱を探すもこのペースで行くとせっかくもらったエリクサーが腐ってしまう!
それは困る。非常に困る。
メイキングマスタリ上げてないので、エリクサーの恩恵は計り知れないのです。
で、悩んだ末に



影ミッション

影ミッションに手を出しました。
ザウデさんが影周回とかもう違和感しか感じない。
ラビだって泣いて帰ってくる子なのに。
武器は大抵ペットのインベの中という体たらくなのに。

そうは言ってても仕方がないので、頑張ります。
マユさんがオススメしてくれたシャドウウォーリア退治クエ、内容をwikiで確認する限り、
コマがなんとかしてくれそうな感じなので、それを受けます。

うん、すっごい重いんですけど、影。
スイッチ叩いて敵が出現するたびにラグる。
動ける頃にはすでにタゲられてる。最悪殴られてる。超致命的。
描画効果全部外して、これでも無理なら泣いて帰ろうと思ったのだけど、なんかマシになった。気がする。よって続行。

ボス戦

見慣れた光景ですね。私がソロで戦いに赴いたときの定石ですね。
そんな感じで二時間ぐらいぐるぐる回ってどうにかランクアップに必要なAPは稼ぎました。

製錬RANK 4

慣れないことすると疲れるね。いや、頑張ったのは主にワンコだけども。
そのあとはミスリルだけ埋めて就寝。
よし、次はバンホだ。エリクサー使って速攻銅板埋めよう。

PR

048. 柱を探す日々

さてさて、相変わらず製錬6の修練しておりました。
銀が出ればすぐなんだけど、採取確立が低いからなー、銀。
するとギルメンさんが鉱石送ってくれたらしい。
マジ感謝!お礼にルビーを押しつけてみた。
この日はルビーの日だったのです。ルビーだけで5,6個出た。
おかげさまで修練完了。よしランク5だと、思ったらAPなかった。
そうでした、料理をDに上げたからAP無くなったんでした。
ひたすらヌーの柱や鳥の柱で探検をあげていきます。

ワンコ強くなったなぁ

あと、ワンコが褐色ヒグマを狩ってくれました。
いつか奴はオーガだって退治してくれるようになるに違いない。


そんなおり、ギルチャでは高級生地を探していたようです。
防衛軍の服を作るらしい。銀行にあったっけ?確かあったよな、うん。
「何枚必要?」って聞いたら、あればあるだけ無限にうれしいらしいw
そんなにたくさんはないけど、銀行に眠ってた分は送り付けました。
高級シルクはリリナ作ったときに使いきったから在庫がなかった。
人の役に立つと思うと紡織も頑張ってあげようかなって気になりますね。
早いとこ製錬終わらせたい!


翌日郵便受けを覗くと、生地のお礼ってことで
エリクサーやら大量の鉱石やらが届いてました。

受け取り17とか

受信17とか貰いすぎw
つか、Guildさんからも届いてたよ・・・・・・!!
みんなありがとう、マジでありがとう!!製錬頑張るよ。

とは思ったものの、APがなければランク上げれません。
せっかく材料はあるのに、製錬はすすめられず。
しかたないので、ヌーの柱を探しに行きます。
今日生産日なのに!今日生産日なのに!
探険も地味に上がってきたので、柱の三つ四つ見つけた程度ではレベルも上がりません。
あー、今日中はもう無理かなあと諦めだした頃、ラフィさんに発見されました。

らふぃさん

ログを確認するとどうやらみんなでカルーに行くそうです。
誘ってもらったけど、普通に死ぬよ?と言えば、
大丈夫大丈夫とのことだったので、ひょこひょことついていきます。
するとタカノさんに餌扱いされた。

おいしくないよ

おいしくないので、調教用の餌とかにはしないでください。
調教失敗するよ?ww
さてさて、というわけでいざカルーへ。
着いたら妖精(?)がおりました。

妖精・・・?

新入りさんの周りをぐるぐる回ってた。セクハラですと突っ込んでよい?w

そんなカルー攻略ですが、そろそろ自分のへっぽこっぷりをわかってきた皆様。
敵が沸くとまず自分の周りから片付けられていきますw
絶対偶然とか気のせいではないと思われる。至れり尽くせりですなぁ。
途中ボーッとしすぎてストーンインプのミルに巻き込まれたりしてたけど、
一応最後まで死ななかったよ。(何もしてないだけとも言える
ボスもあっという間に終わりました。
その後、外で談笑してたら、ぷにさんと自分の素のSTRがほぼ同じだった。
ぷにさんエルフなのに!自分人間なのに!
非力過ぎだねぇ、ザウデさん。
やっぱりG1とか諦めてバイトオンラインがお似合いのようです。

047. 水風船の殺傷力がありすぎる件

さてさて、ときは先週の土曜日。
加齢分のAPを使ってパーフェクトのまま放置してた鉱物採取を上げます。

鉱物採取RANK 8

製錬は当時ランク6。ミスリルと金は埋め切ったので、
あとは採取した鉱石を片っ端から成功させていたら、うそぷさんにお会いしました。

うそぷさん

精霊ダンジョンとやらに行ってきたそうです。
製錬中のうそぷさんの邪魔をしつつ、お話してるとわしゃさんも登場。
わしゃさんは失敗埋めしたかったようなのですが、バンホは生憎の雨。
失敗させたいなんて思うのは製錬ぐらいでしょうなぁ、まったく。
が、しかし。失敗埋めならフィリアかバレスのほうがいいんではないか?成功率-5%だし。
と思って、私はフィリアでやったよーと言っておきました。
その後、わしゃさんはフィリアに移動し、無事ランクアップしたようで何よりです。

そして私はといえばうそぷさんに誘われ、水風船の会場へ。

ろなろな

ラブリーピエロさんもいらっしゃいました。
最初どうしていいかわからなかった。
ので、ラブリーピエロさんからレクチャーを受け、いざ出陣。
残念なことに人が少なくてただただ風船にぶつけただけでした。
個人得点400点ぐらいであんまり頑張ってないのだけどタイトル貰えちゃった。
やっぱりスイカ同様に人が少ないとあまり面白くないようです。

かわいい

ラブリーピエロさんが描いてくれた。かわゆい。
そんなことをやっていると王子登場。

赤い

おお、本当に赤い。予想外に結構似合ってる。
そして赤い女の子が登場。「水風船の会場ってここですか?」と聞かれた。
ラブリーピエロさんが優しさを発揮してたのだけど、
しばらくしてピンクの生産道具でピンときた。この人ギルマスさんだw
このまま黙ってたらどうするのかなぁと静観してたら、程なくして白状してましたw

ギルマスさん

そして、ラストの回の前には新しくうそぷさんたちのギルドに入った新人さん登場。

お嬢様

うおー、並んでみたものの遥かに隣のほうが気品がありますねぇ。
白とかピンクとかフリフリのお洋服が似合いそうな感じです。まさにお嬢様。
夏限定の衣装を着たので、うそぷさんから「整形したの?」ときかれた。
うん、インベの都合上倉庫キャラになったよ。
最近露店はその子で出してる。
露店出してる間にメインクエを進めたりしてるので、
サブエルフやジャイよりは育ててる感がある。

ラストの回はこんな感じに。
黄色い風船の奪い合い風景。

奪い合い

むしろウチのチームが奪いにかかったw
しかし、この水風船、殺傷力ありすぎですね。
油断してるあっという間に行動不能にさせられる。
風船にただただぶつけるよりこんなふうに奪い合いしてるほうが楽しかったです。
今日は三連勝だった。うむ、タイトルももらえてよかった。


その後、まったり談笑していたのですが、どこか行く?という話になります。
くぅ、どうしてみんな暇になるとダンジョンに行きたがるのか。
戦闘民族だからか?そうか、それなら仕方ないな。
ラビ下に行くことになったようです。
あぁ、無理だね。通常だって普通に死ぬものね、私。
いってらしゃい気分で座ってたら「どうします?」と聞かれた。
あれ、てっきり置いていかれると思ってたのにw
「火力的に自分は厳しいよ」「この人数なら大丈夫」「絶対死ぬよ」「羽根20あるよ」
すてき。羽根なら私も30持ってる。と言うわけでついていくことに。
王子釣竿で行きなさいと命令お願いされてた。
釣竿でも二刀流の私より全然強いけどな。

ラビ下ツアー

えー、一回死んだだけかな?
うん、なんか誰かの邪魔をしちゃって、やべって思ったときにはタゲがこっちに移ってたね。
カウンター間に合わなかったね。うん。・・・・ごめんなさい。
ラビを抜けた後に先生もいらっしゃいました。

先生登場

どうやら皆さんを探してあちこちさ迷ってたようです。
そうして皆さんはイベント用ギルドを立ち上げるようで
ギルド設立にまで立ちあせてもらいましたw
なんかいつもお邪魔しててすみません。