いつぞやの記事でAR9Pがでないと嘆いてましたが、ついに。

でましたー!
たぶん15周目くらいですかね。
フィア中1周回はうちの子にしてはすごい頑張ったと思う。
硬くはないんだけど、索敵速くて矢を外すと多タゲるからなー。
コンボ喰らうと死ぬしなー。
まあ、無事出たし、10Pは一人じゃどうしようもないので、
FBL10Pを出す人とかに便乗するとしてしばらくはきままな生産生活でもしますかねー。
さてさて、時は一週間前の土曜日。
実はカレスコのPVを作ってみませんかってことで
ギルメン大集結してました。

隣で蝶さんがブレイズぶっ放してたのがカッコよくて
ついつい激写してしまいました。
ブレイズを始め、中級魔法は派手ですごいねー。
でもかっこいいなーって理由で始めるにはAPとマナのコストパフォーマンスがな・・・。
話が脱線した。
まずはトゥガルドの南から撮影を開始して各地を転々としたのですが、
知らないことたくさんあるなーってかなり新鮮でした。
その一部をご紹介。まずタルね。
「次はルーの像の前に移動ねー」と言われて、「はて、そんなのあったか?」とw

タルの広場に銅像があるのはおぼろげに覚えてたのですが、
よくよくみると光の騎士ルーでした。
いやー、これはびっくりしたw
タルには乾式かまどと糸車にしか用がない私は何度もあの広場を
往復してたはずなんですけどねーw
お次はワイバーン。

みんな頑張れーって高みの見物してたらワイバーン攻撃された!
飛行ペットでもタゲられることを初めて知りましたw
慌てて逃げたとも!!
最後、ラスパ火山。

こんなところまで初めて来たよ!
奥まったところにはガゴっぽい何かがいました。名前忘れた。
と、いった感じで一人遠足気分でしたーw
結構遅い時間まで撮影してたのですが、
次の日にはマユさんが動画に仕上げてくださいましたー。
ギルメンの人はもう知ってるだろうけどね。
ギルド外の方で見てみたいなーって人はカレスコのギルドHPからどうぞー。
うん、このブログにはリンク貼ってないからググってHPみつけてね☆企画者からOKサインが出たのでリンク貼りますw下からどうぞー。
カレスコPV個人的にはバレスでの飛行ペットのシーンが綺麗で特に好きです♪
あとBGMで使われてたサカナクションの「アルクアラウンド」。
ギルメンの皆さんも好評でした!いい曲でしたもんねー。
サカナクションは三日月サンセットとかサンプルくらいしか知らなかったんだけど、
アルバム借りてちゃんと聴いてみようと思いました。まる。
皆様、撮影お疲れ様でした!
マユさん、企画&動画編集お疲れ様でしたー!
