月日が流れるのは早いものでマビを始めて二年が経過しました。
去年みたいにプロフの画像を交えつつこの一年を振り返ろうかと思ったのですが、
プロフの更新頻度が激減してたので、今回はそれもなし!
ローブを着なくてもインベを空けられれば衣装変更にも力が入るのですがねー。
衣装ケース用にフクロウを買うか悩む日々です。
一年前から大きく変わったことと言えば性転換したことと
メインストリームがG10まで進んだことですかねー。
そんなわけで、かたつむりよりは速いと信じたいうちの子の成長記録を
残したいと思いますっ。
【累積】
去年は転生回数9回、累積Lv371/累積探検Lv129だったようなので、
転生回数+9、Lv+510、探検Lv+137でした。
転生回数や探検は相変わらずですが、Lvは結構増えましたね。
それもこれも日々皆様に寄生させてもらってるおかげ!
しかし、もうすぐハードの足音が聞こえてきそうです・・・。
一応メインストリーム終わるまで転生待ったほうがいいかな、これは。
【ステータス】

そういえばインターフェースも変わったんでしたね。すっかり忘れてた。
伸びたのはDEXくらいかと思いきや、全体的にも微妙に底上げされてた。
STRとかWILLとか何あげたっけなぁ。
うん、来年の今頃にはDEX300は越えられるように頑張ろう。
【スキル】

◆生産スキル
裁縫が伸び悩んでますが、調合・ハンクラ・鍛冶の辺りがちょっと進んだのかな。
あと楽器演奏ですかねー。ちょっとずつ修練してたのですけど、
農場来たおかげで一気に進みました。
裁縫1になったら黄色いスキル全部数字ランクにしようとか企んでたんですが、
そっちのほうが先に達成しそうな勢い。
◆戦闘スキル
相変わらずAPが足りなくてボタンが押せない分野です。
優先順位的にはボウマス→マグ→サポショ→クラショなんですが、
クラショにたどり着くのはいつになることやら・・・。
あと回避も覚えたいんだけどなー。
◆魔法スキル
この一年でもっとも進展のない分野。
エンチャがランクCからランクBになりました。マナシを習得しました。以上。
私の魔法の使わなさっぷりはマスタリの練習すらトレが埋まってないことから
察して頂けると思う。
マナシは上げたいんですが、INTが低いのでランクだけ上げても微妙かなと悩み中。
◆錬金術スキル
G9終わってから生産並みに力を注いでたのが錬金術でした。
分解・金属変換特化の生産補助仕様となっております。
成功率増加のためにケミマスも上げたいところですが、
職業ボーナスを使ってもなかなか結晶作成が終わらない・・・。
職業来る前に上げてた人たちは偉大ですなぁ。
◆変身スキル
現在はソード全振りですね。
ソードカンストしたらスピリットにするかパワーにするか平行で上げるか。
思ってたより成長したようなそうでもないような。
いい加減裁縫を諦めて失敗上等精神で気ままに好きな服を作りたい気もしますが、
せっかくここまで来たし頑張ろうかなとも思いつつ。
やりたいことも上げたいスキルもたくさんあるんですが、
APもお金も時間もインベも足りない感じですねぇ。
とりあえず銀行とサブのインベの整理して隙間を作る作業から始めよう。そうしよう。