忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

141. 鋼の錬金術師タイアップ

現在「鋼の錬金術師タイアップイベント」の真っ最中ですね!
ハガレンは好きな漫画なのでひそかに楽しみにしてました。
平日は時間取れなかったので、土曜日にさっそくカードを買ったり
タイトルをゲットしに行って来ましたよっと。

まずはジャイ男。

あるぅううううううううう!!

迷ったんですが、サブにジャイ男がいなかったとインベの圧迫を緩和すべく
新規キャラで作っちゃった。
容姿をアームストロング少佐を試してみてしばらく笑ったあと、
無難に別の顔しました。ごめんね、少佐も好きだよ!暑苦しいけど!
とりあえず、アルの鎧が手に入って満足満足。

次はサブエルフの転生。

軍服ゲット

うちのサブの中で唯一男だったエルフくんを女の子にしました。
うん、だってこの子にもタイトル取って上げたかったんだもの。
取得したあと性転換してもタイトル使えるらしいので、
気が済んだら男に戻してあげようと思う。
そういえば、大佐や中尉の軍服と一般軍服の何が違うかわからないって
言われてましたが、原作でもたぶん腕章?肩だから肩章っていうのかな?
そこと襟の部分くらいしか階級で違いはなかったような気がする。

ともかく中尉の軍服を手に入れたので、
タイトルを取りにいきます。



まずは「機械鎧整備士」。

製錬成功率 2%増加
鍛冶成功率 2%増加
鍛冶完成度 増加


鍛冶やるには嬉しい性能ですね!
これだけは装備なくても取得できるし、
今はまったくやってない鍛冶ですが、いつかメイキングマスター取るときに
鍛冶もやることになるので取っておきたいところ。

鍛冶ランクDのザウデさんは二回大失敗したあとに三回目でようやく成功。

機械鎧整備士

どうやら作りかけの奴を持っていれば、失敗しても(大失敗でも?)タイトルを
取れるらしいのでサブの子らはもっと楽に取れそうです。


次は「狙撃の名手」。

Dex 30増加
クリティカル 3%増加


これなんで鷹の目じゃなかったんですかね?
それはさておきタイトル性能は弓士向き。
クリ増加はもちろん、ザウデさんはレンジマスター持ってないのでDEX+30もうれしいです。

これ取得するためにBossの敵を倒す必要があるんですが、
これがなかなかみつからないっ!
イリアの熊ならBossだろうと思ってたのですが、残念なことにAwful。
仕方なくスキルシミュレータで調べてみたら、
どうやらライオンがギリギリBossっぽいので、サバンナにレッツゴー!

うじゃうじゃ

サバンナをふらふらと飛び回り、ようやくライオンの群れを発見。
強さもちゃんとBossだったので一安心!
離れた所からいそいそとマグを撃ち込み、三匹目くらいでタイトルゲットです。

狙撃の名手


あと人間が取れるのは「鋼の錬金術師」と「焔の錬金術師」。
分解とか金属変換とか防護壁あたりは使うので、
タイトル効果的にも鋼の錬金術師は取っておきたい。
しかし、どちらもイベント限定のランダムボックス(500NP)産の
装備が必要なのです。
高いよ馬鹿!コミック一冊より高いってどういうことなの!
と思いつつもネクソンに踊らされ、一個だけ買ってみました。

鋼の錬金術師ランダムボックス

さてドキドキの結果はといいますと。

絶望した

消えかけで見え辛いですが、「ゾウの彫像」と「睡眠の杖」でした。
絶望した!タイアップの装備ですらないなんて・・・!
二度と買うものかと心に誓いました。

そんな話をフレさんにしたら、装備持ってるから貸すよーと言ってくれました。
まじっすか!それなら性転換させようかな!
フレイマーも覚えに行こうかな! ← 未だWCすら練習

とりあえず、イベントやってる間にサブの子にも取れるタイトルは取ってあげたいです。
原作好きだとタイアップイベントって楽しいですね。
シャナは原作知らなかったからなぁ。
でもキャラカの衣装だけならシャナのほうが可愛かったと思うw
PR

140. 毎度のことだがログインだけはしてる

最近めっきりブログを書かなくなったザウデです。
ネタはあるんだけどね。時間もないわけじゃないんだけどね。

そんなふうにサボってる間に、ハロウィンがあったり
ロッテが優勝したりチャプター4が来たりといろいろあったわけです。

G13のメインストリームは全然やってないから何も書くことないんですが、
スキルがたくさん実装されましたねー。
常にAP足りてないうちの子はあんまり手をつけられてなかったりするのですが、
防護壁とか調合のために分解とか地味にやってたので
練成マスタリはなかなか重宝してます。ケミマスより上げやすい。

そして生産経験値と生産ボーナスね!あれは素晴らしいね!
レザミニ仕上げると経験値35000ですよ!ひゃっほい!

レザミニ

レベル上げならもちろん戦ったほうが効率いいけど、
生産好きな人にとってはうれしいアップデートです。
ちなみに初のHuge Luckyは銀鉱の欠片でした。

Huge Lucky Bonus!!

実はこのとき鉄集めの最中だったのですが、
銀は採集率低めだからうれしいですね。

あと個人的なことで言えばG7~G9クリアしたことでしょうか。
G7、G8は人数必要なところはギルドのみんなに手伝ってもらい、
ジャイさんが必要なところはうそぷさんと王子にご足労いただき、
人様の優しさで特に詰まることなくクリア。

赤いドラゴンさん

ケルピーもラッキーなことに死なずに行けたから
思ったよりは大変じゃなかったかな?
それよりG9ですよ、G9!
ソロで行けないところは例に漏れず、いろいろ気にかけてもらってたので
さくさく進んでたのですが、残骸集めがねー・・・。
Ⅰ~Ⅷまでクエストがあって、数字が増えるごとに難易度が上がっていくというあれですよ。

秘密実験の手がかり

残骸がその手がかりって奴で八種類集めなきゃいけないんですよね。
一つのクエスト毎に二個残骸が手に入るけど、
そのうちの一個はランダムなので運がよければ早く終わるという
リアルラックが試されるこのクエスト。

うん、ものの見事にランダムの報酬が入手済みの奴と被り、
クエストがⅦまで進みましてね!いやー、酷い目に合いました。

でどりー

まぁ、常にこんな感じですよ。
基本的に三打で死ね子なので、他タゲ喰らったらどうしようも出来ないんですよね。
二体以上の敵を捌くPSなど中の人にはない。
しかもウィザ♀はなかなかノックバックしないし・・・。
誰かにお手伝いをお願いすればよかったのかもですが、
ほら、この次のクエが時間制限ありのクエだったもので、
それは手伝ってもらわないと確実にクリアできないから
あんま頻繁に手伝ってもらうのもなぁ、とね。
ナオ使い切って、時間もすげーかかってどうにかクリア。
これがG9の中で一番大変だった。

G9ラストなんてギルドのみんなに手伝ってもらったから
あっさりさっくりだったからね!

G9ラスト。

どれくらいさっくりだったかというと
二段階目のムービーが見終わった瞬間、三段階目のムービー始まったくらいです。
みんなライフ削るの速かったなーw
そんな感じでG9クリアでした。
相も変わらず、ザウデは皆様の優しさで生きています。

139. 続々・うよさまを探せ!

お久しぶりな方もそうでない方もこんばんは。
ブログはいつものごとくサボってましたが元気です。
サボってる間にいろいろいろいろ・・・あったんですが、
まずは中途半端になってたうよさまのことから。
うん、とっっっても今更感が否めませんが、記憶容量の足りない中の人が
思い出を振り返るのにはとても大事なことなので書きます。

実は最終日、ログインが遅くなってしまってですね。
それもこれもあんなところで事故なんか起こるから・・・!!
ログインした時間的にもういないかもしれないとドキドキだったのですが、
ギリギリで間に合ったようでして、ほんとよかった!
てか、なんかもしかすると待っててくれたっぽい?
いやー、まじですみません!でも最終日参加出来てホントよかったです!

最終日参加者

最終日参加者の皆様。
いつもの面々と、ラニルさん、そしてうよさまのギルメンさんで光る犬?に行ってきました!

さて、いつものことながら戦闘中のSSはありませんよ!
というか今回は戦闘そっちのけでうよさまを画面に収めることに集中したので

うよさまスマイル

終始こんな感じでうよさまのミミックに乗って
盗さtゲフンゲフン・・・・、ブログのネタ作りをさせてもらってました。
うん、メンツ的には私が戦闘放棄したところで攻略に何の影響もない。

移動中

うよさまは今回も移動中はミミックの中でした。
水着の人が多いのは最終日は露出NGのうよさまが水着になるって
噂が流れてたからだよっ!
私はログイン前のごたごたで水着持ってくるの忘れたよっ!
実に惜しいことをしました。

そんなうよさまの水着姿はこちら。

うよさま水着

お分かりであろうが、SSの元ファイルはもっと大きいんだ。
でもでかでかと載せたらうよさまが発狂するんじゃなかろうかという
大きさなので小さく小さくしてみました。いい水色ですなぁ。
アンプル提供者はうよさま親衛隊のほっしーさんだそうです。グッジョブ!!

さてさて、そんな感じで褒賞部屋です。
記念撮影のためにスタンバイです。
しかし、なかなかミミックの影から出てこないうよさま。

スタンバイ

位置替え要求

というわけでうよさまの位置替え要求も通ったところで、撮影開始です。

撮影開始

せくしーしょーーっと!うよさまかわいいいい!!
この直後のうよさまのギルメンが「無茶しやがってw」的なことを言ってました。
それを聞いて、ギルドでもうよさまはうよさまなんだなぁと思いました。まる。

そんなこんなの5日間でした。(実際には4日しか参加できてないけど
もうすでにカウンターが12000を回ってるんですが、10000hitおめでとうございました。
これからも更新を楽しみにしてますデスヨ!



おまけ。

ツーショット

先生とうよさまのツーショット。
うよさまが先生の隣でポーズ取ってるのはかなり貴重。