忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

034. 夏ですね

ダンバで浴衣を着ている人をみました。
夏だなぁと羨ましくなりました。
水着は別にいらないけど、浴衣は欲しいです。
毎年夏休みはいろいろイベントをしているみたいなので、
今年はネコ島で夏祭りとかやらないかなとちょっと期待してる。

さて、話は変わって通りすがりさんが教えてくれた先行入力とやらが
一体どんな効果をもたらしているのかよくわからない私。
相変わらず物を知らな過ぎる。
ので、wikiで調べてみました。うむ、よくわからなかった。
でも、魔法カウンターのところに

・環境設定で「先行入力オプション」をオフにしておくこと


と書いてあったので、やっぱりオフにしておいたほうがいいらしい。
現在のザウデさんの設定。

変えたんだなきっと

うん、とりあえずオフにしてみました。
で、やってみたところ、何故かIBが発射されず、敵に突っ込んで行ってしまいました。
何だ、何がいけないんだ。
もう一回wikiの魔法カウンターのところを見てみます。

・魔法カウンターをするときにボルト系発射後にカウンターを発動させようとすると歩き出すことがある。


うん、よくやる。どうやら複数オプションだとなるようです。
何でも日常モードでやるとワンクリックがダブルになっているらしい。
たまに勝手に連射するのはそういう仕組みか。
よくわからないが、今まで知らんうちにデメリットとともに
先行入力の恩恵も受けていたようです。
えーと、つまり日常モードから魔法攻撃しようとしたことがまずかったってことかな?
とにかく次から日常モードからの魔法を撃つのはやめることにする。うん。

今日は今日で特にレベル上げもせず、追加カバンを買いに行ってました。
バレスで買うかフィリアで買うか迷ったのですが、フィリアの銀行に
いろいろ置き去りにしていたものがあったので、フィリアに移動。
財布から溢れんばかりの小銭を握りしめて買いに行きました。

相変わらず私のインベはひどい

これでようやく露店が開けそうです。
捨てるに捨てられなかった発掘品もやっと整理できる・・・!!
あとは白フクロウが一匹でもいればかなりインベに余裕を持って
製錬再開出来そうです。無事褐色Dクリアしたら、買うことにしよう。

えー、最後に私信。
一応メモも返信してますが日曜ではどうでしょうか?
たぶん、本人には伝わったはず(と信じたい


【今日までの成果】
・追加カバン購入
PR

033. さよならアイリ

えー、いつぞやも書いたように私めは誤字脱字がひどいです。
そして高確率でカタカナを読み間違えます。
いちいち直してたら切りがないくらい間違うので大抵気づいても
放置するのですが、さすがに名前を間違えるのは頂けないよなぁということで、
それは直しました。教えてくれたうそぷさん、ありがとうございました。
言われなきゃ気づきませんでしたw
どこのことだか気づいた人はそっと胸のうちにしまっておいてください。

さて、土曜の夕方だったかなぁ。
ダメ元でテスト鯖にログインしたらすんなり入れてしまったので、
ぐわーっとメインクエをこなしてアイリとさよならしてきました。
全部ミニクマに倒してもらいました。相変わらずです。
タイトルを貰う条件として、次のようになっているわけなんですけども

■公開テストサーバ参加特典
公開テストサーバにて下記の条件を達成したキャラクターを所持した、
アカウントに対し通常サーバで使用できる特別なタイトルを付与させて頂きます。

・条件:公開テストが終了した時点で、各種クエストをクリアし、
 精霊武器(アイリ)を手放したキャラクター
を所持しているアカウント


これってアイリさえ手放していればいいんだよね。
メインクエ全部終わらせないとダメとかないよね。
と若干不安になりつつも、ザウデさんのレベル上げもしなきゃ
ならないので、鳥鯖に戻ってきました。
ラビに挑戦するもやっぱりスケルトンボッコボコにされるので、
だんだん飽きてきて探検始めたりしてました。
戦闘はいつまで経っても上手くなりませんなー、
テイルズでいうところのセミオート機能が欲しいです。

そんなこんなで今日。
いつものようにスケルトンにやられて飽きてフラフラと遊び歩いていたところ、
雨葉さんの料理人さんからご一緒しませんかとお誘い頂いたので、
「死にまくっていいならぜひ!」とご了承頂き、(非常に重要)
インベを整理して羽根も買って、いざラビへ。

ちっさくなってた

料理大会以来ですが、料理人さんはちっさくなっておりました。
そして、すかさず料理人さんに羽根を押し付け、もう復活させてもらう気満々で挑みます。
一階層目、・・・二階層もかな?記憶があやふやですが、
とりあえず死なずにクリアしました。
なんてことはない。箱は全て雨葉さんに開けて頂いたというw
それでも何度かデッドリーになってますがねー・・・
そんな悠眞さん(雨葉さん)はドロップした魔道士の帽子で「おそろいだー」と
被ってくれました。

かっこかわいい悠眞さん

転生でキャラ作成失敗したと仰ってましたが十分可愛らしいです。
うっかりSS撮りまくってると洩らしてしまったばっかりに
すぐサササッとフードを被ってしまわれました。もったいない・・・。
とまぁ、こんな感じで調子に乗りすぎてたんで、案の定、

メタスケさん

メタスケさんに返り討ちにされました。
準備不足でペットに救助キットを持たせてなかったので、
悠眞さんが殲滅してくれるのを待ちます。
もう死んでるので何も気にせずSS撮り放題。

激写

なかなか素敵な感じに撮れたと思います。
その後にも一回メタスケさんにぶっ殺されて、いよいよボス。
生きて帰って来れるかしらなんて言ってたら、

ダメな予感

ドーピング効果が切れそう。これ、最後だったのに。
ドキドキしながらボス部開けると

なんかいっぱいいるーー

な、なんかいっぱいいるーーー!!
あぁ、やっぱりダメな予感。
予感どおり、三匹ぐらいに囲まれ、あえなく死亡しました。
反対側にいた悠眞さんがわざわざ助けに来てくださりました。
うー、ごめんなさい!!
そのあとも一度ひやりとする場面もありましたが、
これまた悠眞さんが大急ぎでヒールかけてくれたので事なきを得ました。

というわけで無事生還!
羽根を使い切る気だったのですが、予想外に死なずに済みました。
これも全ては悠眞さんのおかげです。
本当にお手数おかけしっぱなしで申し訳なかったです。
これに懲りず、また遊んでやってください(と図々しくものたまってみる

最後に、今日のドロップで嬉しかった物。

青い伐採用斧

料理大会に行ってからカラフルな生産用道具がうらやましかったので、
とてもうれしいです。前にキアで拾った耐久10の伐採斧は
祝福をかけていたにもかかわらずメレスさんがガシガシと削ってくれちゃったので、
これからはこっちを使うことにしよう。
あと、噂のうさだんご。

うさだんご

たしかにこれは可愛い。が、どうせ買うなら広いほうがいい。


【今日までの成果】
・パーティーでラビ通常突破(死亡回数3)

【G1】その2 ※ネタバレ注意

ネタバレには配慮しておりません。
メインストリームのストーリーを楽しみたい方は
閲覧しないほうがいいかと思います。

つづきはこちら