忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

138. G3クリアしました

相変わらずブログサボり気味ですが、元気です。暑いです。
でもエアコンつけると28℃でも寒いです。どういうことなの・・・。


■残像

演奏中

結構前にウロボロ行ったときの一コマ。
FHのエフェクトしたまま演奏してるねw
FBのエフェクトバグは知ってたけど、FHでもあったんだねぇ。


■寄生オンライン

まつりじゃぁあああああ

てことで蜘蛛ったり

いでよシェンロン

て感じで剣を飛ばしてくる何かと戦ってきたり

死んでなんぼ!

ということで、ウロボロに(上とはまた別で)行ったりとね。
後ろからついていくだけで大量の経験値が!
おかげさまで、珍しくLv50超えました。
50なんて料理D篭ってたとき以来だなー。


■カレスコロード

いつぞやも書いていたようにハウジングは様子見を決め込んでいたのですが、
ギルメンでご近所さんだったら面白そうじゃない?的な企画が立ち上がってたので、
ものの試しで入札してみました。

入札

一番安いのは藁葺き屋根の家だったのだけど、外観的に一番好みだったのが、
木の板屋根の家だったのでここにしてみたのでしたー。
が、まぁなんというかID流出問題があったからねぇ。
直前で入札取り消すことにしました・・・・。
農場のときも似たようなことあって修正入れたのにネクソンも学習しないねっ!
家具のレイアウト云々は置いておくとしても、鍵の移動は便利だと思ったんだけどなー。


■何故「テスト!」だったのだろうか

なぜテスト

「ひらけ~ゴマ!」は知ってたけど、何で「テスト!」なんだろうw
そして地下迷宮に来たわけはミルトレなのでした。

みるみる

深海鍋持ってゾンビでBoss埋め切ったので、
ここなら多数の強い敵埋まるんじゃと思い訪れたんですが、
鍋持つと白コウモリ以外みんなAwfulだった・・・。
やっぱり初級ゾンビがEqualになっちゃったのが痛かったなぁ。
せっかくここまで来たし、またトレできそうな敵を探すのも嫌なので、
ぐるぐると回って、

トレ完了

ミルRANK 5

いえーい、ミル目標達成!
え、1目指せって?あんなトレ内容無理っす!
ミルマスターとかマジで尊敬する。


■G3クリアしました

AR5ミル5が達成したら今度こそバオル行こうと思ってて、
ついにARも目標達成しました。

AR RANK 5

まずはお手伝いをお願いする前に自分のほうの準備です。
ポーション各種は調合トレの残骸が腐るほど余ってるので問題なし。
キャンプファイアキットもサブのインベからかき集めて30個ほど。
全然足りなそうだけど、これはまぁ仕方なし。
残る問題は矢です。ハンクラのトレがちょうど止まってたところなので、
最高級手製矢を作ることにしました。
矢じりが店売りになってくれて本当によかった!

ここまで準備したところでギルチャでお手伝いをお願いします。

やらいでかぁぁぁぁ!

という感じでレッツゴー!
この先SSなんてないよ!敵から逃げまくってたにも関わらず二回も死んだよ!
いやはや怖いところでした。
しかし、道中の大変さに比べてボスはあっさり。
G1とかG2とかは結構ラスボス苦労したんだけどね。

ともあれ、バオル手伝ってくれたらふぃさん白さんを始め、
様々な形でG1~G3までをお手伝いしてくれた皆様、
本当にありがとうございました!
PR

137. 続・うよさまを探せ!

さて、かなり前の話になりますが、
うそぷさんがサブを野獣化させるということでお手伝いという名の見学に行ってきました!
もちろんローブなし生活三日目のうよさまも一緒です!

わっしょーい


わっしょーい!うよさま愛らしー!!
戦闘中はSSとか撮れそうにないので、箱空ける前にしっかり隣をキープして
撮影に挑みましたとも!
これも、集合時間に間に合わなかった捜索隊隊長の無念を少しでも晴らすため・・・!!

ちなみにうよさまは常にミミックで移動してました。

移動中のうよさま

むむむ、意外とミミックって足速いw
それはそうと光るガゴには自分のサブの野獣化も含めて何回か来てるのですが、
ストーンゾンビに弓が効くと初めて知りました・・・。
ザウデさんじゃミルするよりマグ撃ったほうがいいw
そんなこんなでダンジョンクリア。

その後も外に出ることを嫌がるうよさまをかごめかごめする勢いでお願いします。

かごめかごめ

だって遅れてログインしてきた隊長にもうよさまの晴れ姿を見ていただかなくては!
お願いが通じたのか外には出てくれましたが、じりじりと我々から離れていくうよさま。
逃がしませんことよっ!!
そんな攻防戦をしてるうちにうよさま捜索隊長こと先生がいらっしゃいました。

先生こんばんはー

隊長召還

おサル紳士は正装だそうですw
そしていつものようにそっと先生から距離を置くうよさま。
ダメだよ、うよさま!先生泣いちゃうよ!
しまいにはPTからも抜け、ハイドで逃げ出してしまったので、
どうしたものかと考えたのですが、そうだペットのインベにイチゴが!
ということでイチゴをばら撒いてみました。

いちご

先生の足元

何でイチゴ持ってるのかと聞かれたけど、基本調味料とか持ち歩くからねぇ。
塩とかコショウとか水とかトマトとかバジルとかジャガイモとか。
うよさまがイチゴ好きとおっしゃるからそこにイチゴも加わっただけですよん。
ほら、親衛隊ですからっ!(キラーン

ぐりぽん

最終的に空まで逃げてたうよさまは泣きながら帰ってゆきました。
い、苛めすぎたかしら(どきどき


続きましては4日目。
この日は生産日ですが、祝日で仕事休みだぜ!
うよさまがログインする前にあらかた生産終わってました。
うん、終わってなかったとしても捜索するけどね!

本気

うちらはいつでもどこでも全力でうよさまを探しにいきます。
どうやら"これから"マナトンに移動するらしく、それならばとフィリアで網を張ります。

そして狙い通り現れた飛んで火に入る夏のうよさま。
隣に先生もいたからかSSを撮る暇さえ与えず、マナトンで逃亡しましたw
くそう、逃げられた!w
たぶんあんま人がこないマナトンに向かったはず!
と思って適当にロンガ東に向かったらビンゴでした。素晴らしい!

フリルミニ

4日目のお洋服はフリルミニ!
3日目同様、ペットの後ろとかに隠れてましたが、ふふふ負けませんよ!
じゃじゃーん!

激写

いえーい、ちゃんと激写しましたとも!
うよさまの逃亡スキルが上がれば上がるほど
我々の撮影スキルが上がっていくのであります。まる。
いつもとは違う色合いですが、とってもお似合いですよ!

うーん、5日目もいれようと思ったのですけど、
長くなってきたので、今回はこの辺で!

136. うよさまを探せ!

我らがアイドルうよさまのブログが10000Hitを迎えたということで
ちょっとした企画イベントが行われております。

その名も、「とあるエルフの五日間(ローブなし)」
詳しいことはこちらで。

重要なところをうよさまのSS風にまとめるとこんな感じ。

うよさまの水着祭り

特に大事なところには赤線を引いておきました。
きっとテストにもでるはず。
これはぜひとも拝みに行かなくてはっ!

最初はメインで探す予定だったのですが、
ひっそりと近づいてハイドとかで隠し撮りして驚かすのもありかも。
なんて思ってしまったばかりに急遽サブエルフ出動。

農業の子

農業でみんなを支えるうちの末っ子。
最近は(中の人が)サボり気味だったのでフィリアに一時帰還中です。
ふふふ、この子なら誰も知らないからザウデだとわかるまい。
一日目はうよさまとログイン時間がすれ違いだったので、二日目から捜索開始。

うよさまがログインしたのを見計らってCC。
何故か4chだったけど、気にしない!

まずはフィリアを捜索です。
銀行にも弓折りのメレスの所にもカスタネア様のそばにも
ナルシストグラニテスの辺りにも結婚式場にもいませんでした。

結婚式場

どうやらフィリアにはいないらしい。
次はダンバです。
街中ぐるっと回って、バルターのところもシモンのところも
聖堂の辺りも行ってみたけど、いませんでした。
代わりにうそぷさんを発見した。

うそぷさん発見

じゃあ、紡織関係でティルコかしらということでティルコにも行ってみたけど、
墓場にも広場にも銀行にもいらっしゃらない。
うーん、chさえわかってれば、探すのなんて簡単と思ってたけど、
結構難しいなコレ。エリンって広い。
一回CCでメインに戻ってみると、うよさまは6chに移動されてた。

う、うよさまのいじめっこーーー。・゜・(*ノД`*)・゜・。

CCして末っ子に戻り、6chでティルコを捜索。が、やはりいない。
はっ!きっとあれだ。お師匠様のところに違いない。
一回フィリアに戻り、一応ぐるっと回ってからコールに向かいます。

マナトン登録してない

・・・。
おーけーおーけー。マナトンが登録されてないなら飛んでいけばいいじゃない。
橋がないならかければいいじゃない。

橋もかける

うん、なんか楽しくなってきた。(主旨ずれてきてる
そして、サバンナ上空を飛び、コール到着。
うよさまのお師匠様、ボイトさんを尋ねます。

お師匠様

一蹴されたので、次の場所を探します。
それはそうとこの日は土曜日です。
もしかしたら錬金術師の拠点、タルにいらっしゃるのかも!
と思いタルに飛ぼうと思いました。が。
時刻はそろそろ9時半を回ってます。しまった、うよさまの召還時間が切れてしまう!
しょうがないのでドッキリ大作戦は諦めてメインで捜索。

しかし、タルにもいらっしゃらない。
あと、うよさまが行きそうな場所といえば、ルンダでハーブ集めか硫黄ゴレ相手に化石か。
迷った末にとりあえずルンダ経由でカリダに向かうことに。

ここで、うそぷさんからメッセが飛んできます。

ティルコで発見。

なんだとぅ!!ティルコも探したのに(ぐしぐし
羽で飛んで、ようやくうよさまとご対面。

うよさまとご対面

うよさまかわいいなぁw
こんなに綺麗に染色できてるのに、いつもローブで隠してしまうなんて!
でも、やっぱりローブを着てないと落ち着かないのか
常にペットの後ろに隠れてましたw

よっこらせ

よっこらせといううよさま。
そんなうよさまが可愛らしいです。



おまけ。

小麦色の肌

うよさまに夏らしい格好を強請るうそぷさん。
小麦色の肌に白い水着がよく似合ってる。
最終日の水着にも期待しておりますぞ(にっこり