忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

132. 星降る夜

今更ですが、81keysの記事を下げました。
うん、かなり前にちゃんとしたwiki見つけてたんだ。
スペース入れると検索ひっかからないとかいじめかと思った。

さて、ここしばらくIN率低下中だったのですが、
まぁ、なんというか81keysはまったく関係なく、
うちの会社では7月に研修が終了した新人君たちが正式配属されるので
そのタイミングで人事異動が結構な確立で発生します。
うちのチームからも3人抜けることになりまして、
その余波をもろに喰らったのでありました・・・。

いや、うん、それは妥当だし、仕方のないことだったんだ。
ただ、異動を見計らったかのように仕様変更という名の悪魔さえ
やってきたりしなければ、ね。
「仕様書間違ってました、あはは☆」じゃねぇよ、馬鹿ぁああああ。
という感じでてんてこ舞いでした。

さて、愚痴はこれくらいにして、以下マビの話。
もう終わってしまったけど、七夕イベントやってましたね!

七夕流星イベント『星降る夜』

内容:イベント実施期間中、ゲーム内時間の18:00~6:00に
   カリダ湖の畔やケルラ港・ケアン港付近の海岸に
   「流れ星の欠片」が降ってきます。

   「流れ星の欠片」を拾って「化石復元」をすることで
   12星座の「コンペイトウ」を削りだすことができます。
   ※化石復元に失敗した「流れ星の欠片」は消滅します。
   
   12星座の「コンペイトウ」を「コンペイトウコレクションブック」に
   すべて収集することによって様々な報酬アイテムを手に入れる事が
   できます。


ということで先週の土日は星を追いかけてました。

流れ星

一晩に三回くらいこんな感じで降ってました。
人があんまりいなさそうなカリダでやってみたのですが、
深夜の時間帯でも何人かいらっしゃって、
しかも範囲が狭いから譲り合い精神がないと奪い合いになってしまって・・・。
精神的に疲れるイベントだなと思ったのが第一印象w

それでもなんとか頑張って星を集めてたのですが、

失敗した

とかねっ!
ハロウィンのときのカボチャと同じように化石と同じ要領で
復元させないといけないのですが、これが難しい!
普段化石なんてやらないよっ。できないよ!
しばらく失敗してると慣れてきたのか半々くらいで成功するようになりました。

かろうじて

公式掲示板でノミの大きさを一番大きい奴にするといいって話がでてたので、
そのとおりにしたら本当に成功率が私でも9割くらいになった。
wiki見てていつも思うことだけど、先駆者たちの知恵って偉大だなと思う。
復元に成功すると星座のコンペイトウができます。

コンペイトウ

これを12星座分、コレクションブックで集めると報酬でアイテムゲット。という流れ。
これがリアルラックを試されるんだ・・・。
コレ本を4冊も持ってそれでもかぶって入らないのとか出てきてるのに
一向に魚座が で な い !
フレコメで嘆いてたら見るに見かねたうそぷさんが
「魚座余ってますよ」と連絡くれました。ありがとですー><

完成

ようやく一冊完成!
ローブ来いローブ来いとどきどきしながら

ローブ

本当にきたぁああああw
綺麗な緑だけど、カエルとかカメレオンっぽい感じがするね!
後日、イベント品一式手に入れたうそぷさんが、
余った星よかったらどぞーって言ってくれたので、
わーいとずうずうしくも貰いに行くとなんと星拾いまで手伝ってもらっちゃった。

二冊目は帽子で、あとは宝石、マナポ、帽子、スタポ、帽子、・・・。
くそぅ、服が来ない。やっときたーって思ったら男性用でがっくりしたりw
でも、その後ようやく服も手に入れました。

しゅーてぃんぐすたー

手伝ってくださったみなさま、ありがとうでした~^^
PR

つづきはこちら

131. 夏ですね

最近暑い日が続いてますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はといえば職場のエアコンが効きすぎて逆に体調崩しそうです。
外が暑ければ暑いほど中は寒くなるという・・・。
外気温30℃の日に何でカーディガン必須状態陥らねばならないのか。
空調どうにかしてほしいってずーっと言ってるんだけどなぁー。

さてさて、それではマビのお話。
ブログ更新はサボってましたが、それなり遊んでますよ!
「別ゲに浮気ばっかしてないで・・・」的なことを何人かに言われたけど、
ログイン時間だったら圧倒的にマビのほうが長いんだぜ。
てかほぼ毎日の勢いでログインしてたのでむしろINしすぎなくらいだったと
思うのです!ですヨ!


そんな中、最近何やってたかというと。

茜さんご夫妻に誘われて影に行ったり、

茜さんご夫妻

カメラガールもどきがいたり、

ロッテガール

駅前のコンビニで売ってたから一個買ってみたけど、
味としては微妙でした。可もなく不可もなく。
私はスウィーティーガムのほうが好きでした。もう見なくなったけどねっ!
そんな感じでシリアルコード二つゲットしたけど、まだ交換してないというww
まぁ、何ともやる気のなさが出てますが、ロッテガールがいなくなる前に
交換に行こうと思います。

そのほかにもフロさんに誘われて秘密実験いったら
ボス部屋に入った瞬間轢かれたり、

クラウソラスさん

王城パーティーでみにさんにお会いしたり、

みにさん

エリンにてちゃんと言葉を交わしたのがコレが初なので
ばっちし緊張してましたww
ツーショットのSSがないのはそのせいでござる。
ちなみにヒヨコ色の隣にいるネコさんはうそぷさんです。
名前であっさりらふぃさんに見抜かれてましたw

うそぷさんといえば、アルビ中4にお誘い頂いて、
先生のサル姿を激写してきたり、

さるさる

また後日、AR8P出してうはうはしたいねーってことで行ってみたら本当に出たり、

本当に出た


そうそう、サッカー。
日本代表が決勝リーグ進出ってことで経験値&ドロップ二倍イベントなんてものも
ありましたね!
うん、自分は一戦も見なかったという非国民だけどねw
しょうがないじゃない、テレビが物言わぬ粗大ゴミと化して
そろそろ丸一年だもの。

イベント超無視で蜘蛛と戯れ、糸を拾い、シルクシルクシルクだったのですが、
周りでは結構恩恵に浴する人もいたようです。
確かに二倍はでかいもんなー。

とにかくマハ郊外のあの場所に糸車と機織機と郵便受けと銀行員を設置したい今日この頃。

130. ロナの日

皆様からの多大なる温情のおかけでついに。

ついに

裁縫RANK 4

裁縫RANK 4になりましたっ!!!
うふふふ、こっからが本当の壁なのさぁ~・・・
あと大成功一回ってとこでシルクが底についたとかすったもんだもありましたが、
よかったよかった。シルクわけてくれたクラさん、本当にありがとうねー><



さてさて。6/7はロナの日!

ロナの日

ランチャーもロナパン仕様でございます。
ロナの日とはユーザーが提唱して運営まで参加するようになったという
珍しいタイプのユーザーイベントです。お祭りです。

去年は全鯖で行われた人文字イベントも今年は平日ってこともあり、
鞠鯖・樽鯖だけと言われてたのでロナコスして今年は終わるかなーと
思ってたのですが。が。

なんと当日になって急遽全鯖で開催されたそうです。
そうだよねー、出張できてもやっぱりメイン鯖で参加したいよねー。
うそぷさんのブログに楽しそうな記事が上がってました。エルフちゃんうらやましす。
自分は当然間に合ってるはずもなく(19時前に帰ってこれるはずがない)不参加でしたが、
本家主催者様はもちろん、鳥鯖を含めほかの鯖で代理主催者役を
買って出てくださった方、本当にありがとうございました!


そしてイベントに参加できなかった私はとりあえずロナコスで気分だけでも味わおうかとw

ロナコス

一年ぐらい前に裁縫紡織ともにRANK Dだったザウデさんが苦労して作ったリリナです。
帽子と靴は前日に買いましたw

来年こそはイベント参加できるといいなぁ。