忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

123. うよ様親衛隊

みんなブログ更新するの速すぎると思うんだ。
たぶん自分が一番最後です。

さてさて、一体なんの話かといいますと!
当ブログでもつい先日めでたく一周年を迎えましたが
実は雨葉さんのブログでも一周年でした!!

そして一周年を記念してなんと期間限定でギルドを作るというではありませんか!
詳しい経緯はこちら
何もやらない私とは大違い!

さて、そんなたのしい話に参加しない手はありません。

うよ様親衛隊

デッドリーなのは絶賛ミルトレ中だった人間サブ子だからです。
けして熊に襲われたわけではなくっ!!
でも、ここちょっと怖いw

王子の釣り男くんほど積極的な宣伝は行えなかったのが心残り。
私がやったことといえばダンバの街中を駆け回ったくらい。

でも、最初に言ったとおり、期間限定ギルドなんですよ、悲しいことに。
寂しい寂しい解散式に参加してきました。
まずはギルメンみんなで記念撮影。

解散式

左端の方はスペシャルゲストの赤髪の方です!
しかし、ジャイさんだとプリント部分が大きくていいなぁ。
次はメインにCCして撮影。
の前に。
我らがアイドルうよ様を召還。

うよさま召還

うよさまの装備

うよさまの中身って何だよって今更ながら思ったけど、
ローブは身体の一部らしいのであながち間違ってない。かもしれん。

うよさまセクシーショット

うよさまのせくしーしょっと!
あらかたSSも撮り終わったところでこのあとどうするかという話になります。
あれ、私はうよさまがサプライズで結婚式挙げると聞いたぞ!
ごねるうよさまを総員で説得です。
結婚するには愛がないとおっしゃる純粋なうよさま。
ドレスとジャーナルのためにするものと断言するうそぷさん。
お金だよ?とささやくほっしーさん。
そんな説得が通じたのかようやくうよさまが結婚を決意してくださいました。

いざ婚約へ

二人のペットでまずは婚約へ。
わくわくする周りをよそに、うよさまはどうやったらこの場を切り抜けられるか
必死になって考えたそうですw
そしてあえて釣り男くん(ジャイ)でフィリアに乗り込んだ王子は
エルフガードに追い回されていましたw
でも、エルフガードにもタゲ上限があるのか、ある程度タゲられてると素通りされてましたが。

踊るジャイ

素通りしていくエルフガードの隣で踊りだす釣り男くん。
とっても余裕すぎる。

うよさまベッキー

こちらはリログ中のうそぷさんとその隙にベッキーでSSを撮ろうとしたうよさま。
ふふふ、しっかりこっちでも撮らせて頂きました(にやり
先生もばっちり撮れたそうで、うよさまはショックを受けてた。
うよさまの周りはSSを撮る瞬発力に優れた人が多いですね。
というかそうでもしないとうよさまがすぐローブに包まれてしまうので
否応無しにそのスキルが上がるわけですがw

さて、前置きが長くなりましたが、
うよさまのお友達もお呼びしていざ式場へ!

うよさまの結婚式

フィリアの式場

フィリアの式場は二度目なんですがやっぱり綺麗ですよねぇ。
昼間のほうが明るくていいという方もいるでしょうが、
夜は夜でほのかに灯る明かりが素敵です。
というわけで新郎新婦入場!

新郎

新婦

ろーぶw

ちょwwww
うよさま、そこでローブですかあああああああw
いや、ローブはかわいいですよ。とてもうよさまにお似合いですよ!
でも、ムービーが始まる前の可憐なドレス姿はいずこ;;
そして、うよさまがやっとローブを脱いでくださったと思ったら
なぜか増殖する新郎ニッヒさんの風船。

増殖する風船

ニッヒマジックだそうです。さすがw
そしてうよさまかわゆすー!!
でもささっとローブを着てしまううよさま。

おめでとうです

もったいないー。
最後にみんなで記念撮影。

記念撮影

いい結婚式でございました。末永くお幸せに~^^

という周囲の祝福をよそにしっかりギルドを解散させ、強制離婚してしまううよさま。
もったいないー。

とはいえ、短い期間ではありましたが、とても楽しませてもらいました!
うよさま、ならびに親衛隊副隊長ニッヒさんを始めとするギルメンの皆様。
ありがとうございました!
これを機にまた何かの機会があれば、ぜひぜひ遊んで頂けたら嬉しいです!


おまけ。

ざうだよ

懐かしい。それは私がカレスコに加入したときのマユ画伯の作品。
てか、なんでピエロちゃんがそれ持ってるんすか!ww
PR

122. 祝一周年

いやはや、月日が過ぎ去るのは本当に早いもので、
私がマビを始めてからもう一年が経過いたしました。
マビ始めて三日くらいでブログも開設したので、ブログもちょうど一周年ですな。
灰色オオカミにビビッていたあの頃に比べれば少しは成長したかしらと思いきや、
最近ミルトレでお世話になる灰色や白のオオカミさんたちに返り討ちにあい、
あんまり成長はしてなかったようです。
いつまで経ってもペットがいないと戦えない子っ!

そんなザウデさんのかたつむりよりは早いかもしれない成長の日々を
振り返ってみたいと思います。



◆ポポスカ時代



始めたばかりで友達もいなく、かといってギルドに入ってみる度胸もなく、
戦闘の難しさにひーひー言いながらメインクエをこなしてた時代ですねー。
黒オオカミに返り討ちにあったり、学校で授業受けたり。
その間にアルバイトしたり、ポポスカやモンゴ旅行服作るために羊や蜘蛛を追いかけたり。
今思うととってもファンタジーライフを満喫してるw
カバンが欲しくてすごいアルバイト頑張ってた気がしますなぁ。
正直な話、ネトゲにお金をかける気はまったくもってなかったのですが、
課金しないとカバン使えないと知ってあっさり課金したような気がする。
今だからわかるけど完全無課金でマビ続けるのはかなり無理がありましたねw


◆モンゴ時代



今のザウデさんの基盤となる時代です。
転生して今の容姿になり、雨葉さんやうそぷさんとブログを通じてお友達になり、
その繋がりでGuildさんやうそぷさんのギルドの皆さんとも仲良くしていただいて。
マユさんと初めてあったのもこの頃でした。
紡織・裁縫を頑張ってたのですが、製錬先にあげておいたほうがいいだろうってことで
鉄鉱を掘りにいくためにコマ(柴犬)を購入し、頑張ってキア初級とかに
通ってたのが懐かしいです。


◆リリナ時代



製錬とお友達に助けられてG1頑張ってた時代ですな。
たくさんの方にご協力いただいてG1クリアしたのがこんなにも前だったとは。
そしてカレスコに入れてもらったのもこの時代でした。
雨葉さんたちとお知り合いになってからもずいぶん行動範囲が広くなったのですが
カレスコに入ってからはほっっっんとうに広くなりましたw
加入日の翌日に神秘に連れてってもらったのはいい思い出ですw
あと、イベントやら浴衣やらに浮かれたような気がする。
夏っていいですね!といいつつも一番好きな季節は春だったりしますがw

◆ウィス時代



G2頑張ってた時代かな?
あと、パソコン買い換えてデザドラさんから探検経験値を搾り取ることが
できるようになった時代ですね。
製錬も皆々様の援助のおかげでリリナ時代に終わってたので、
ひたすらバイトオンラインで紡織と裁縫、ときどき料理に励んでいたような気がします。
あと、深海鍋に挑戦し始めたのが、ちょうどこの頃だったかと。


◆モフモフコート時代



わしゃさんから頂いた型紙で作ったモフモフコートですなぁ。
無染色でこの配色は大変すばらしいと思います!
ブログ読み返してみるとこの頃にはすでにG3始めてたようです。
あと、紡織がR8のシルク地獄を突破してバルターに媚を売る毎日に変わってたw
そのまま媚を売り続け、年を越す前に紡織1を達成してました。
年が変わってからひたすら料理Dに挑戦してた辺りもも
このローブに身を包んでましたなぁ。


◆ラメラ時代



たぶんこの時代を認識してる人は少ないと思う。
なぜなら、基本モフコートを着てることが多かったからです。
この時期、現実では冬真っ盛りでしてね。
ほら、寒いじゃないですか。暖かくしてあげたいじゃないですか。気分的に。
あとインベの都合とかw
ほかはなんかあったかなー。インフレが加速しててカニの確保に
泣かされてた記憶しかありません。
カニの入手を手伝ってくれた方々、ホントありがとでしたー;;


◆オウルローブ時代



試着だけと思ってフレッタに会いにいってしまったばっかりに
物欲に負けて買っちゃったデザコンローブ。
現在進行形で装備中ですなぁ。ちなみローブの下はヘカテー。
ティリエルはうっかり限定カード買い忘れて手に入れ損ねましたw
この辺りは最近のことなので振り返るまでもないかな?
とりあえず裁縫、次に調合の日々でございますw



ちなみに。一年間でどれだけステータスやスキルが伸びたのかというと。

ステータス

スキル

これは5/3に転生したときのステータスと、今現在のスキル構成。
DEXもうちょっとで転生直後200越えだったんですよねー、ちょっと悔しい。
ちなみに転生回数は9回、累積371/129でした。
つ・ま・り。
このままで行けばあと一年経ってもハード入りはしていないというw
このペースならメインストリームとか急いでやらなくてもいいんじゃないかと。
うん、けしてバオルから逃げてるわけでは・・・あるけどもっ!!


とまぁ、そんなこんなの一年でした。
一年経っても相変わらずへっぽこのワタクシではありますが、
これからも仲良くしていただければ幸いです。

121. ハロー ハロー 百色の歌

はい、ギルドイベントから早一ヶ月半。

前々回の記事で書いたようにブログをサボってただけでマビは満喫しておりました。
どれくらい満喫していたかというと。

メイキング : RANK 9 → 1
薬草学   : RANK A → 9
裁縫    : RANK 6 → 5
調合    : RANK D → C
釣り    : RANK 9 → 8
演奏    : RANK D → C

ミル    : RANK F → B
クリティカル: RANK 7 → 6

と、8つのスキルがランクアップするくらい満喫してました。(満喫しすぎ
生活スキルばかりなのは仕様です。
その中でも何でミルだけは上がってるのかというと

深海鍋

そう、深海鍋が完成しました!
ここに至るまでに耐久20の鍋二つと耐久30の鍋が闇に消えました。
何故、よりによって耐久7しかない奴に貼れてしまうのか。
これバーストウォーリアで四回も失敗した奴なのにぃー・・・
エリンの女神様は意地悪です。

んで、深海鍋が完成したのでとりあえずはR9を目標に
ミルも上げてみようかなって思った次第です。
裁縫や調合は材料揃えるのに時間かかるんで、APもちょっと余るしね。

つづきはこちら