忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

036. 決戦当日と二回目の転生

最初に断っておきますが、すげぇ長いよ。

えー、先週の日曜、一週間前ですね。
決戦と気合をいれてバリ褐色Dに挑戦してきました。
褐色Dごときで決戦なんて言ったらG1クリアできないよ、と
たぶんたくさんの人が思ってるでしょうが、
バリ通常に鉱石を掘りに行くのですら二週間くらいかけていた私としては
まさに決戦なのですよ。
一人じゃ無理なので雨葉さんうそぷさんが手伝ってくれることになってました。
そして雨葉さんの人間サブさんも一緒にやろうということで褐色Dを
二周することになっていたのですが。

さすがです

ソロでクリアされておりましたw
さすがは雨葉さんです。
というわけで私の分を一周することになりました。
そのときの様子はメインストリームなので別枠で書くことにしましょう。


無事生還後はうそぷさんに染色アンプルもらってリリナの染色したりしてました。
いい感じに上着が白く染められたので、今こそいつぞやに頂いた
指定アンプルでスカートを!!とても綺麗な赤に染まりました♪
指定アンプル下さった吟遊詩人さん、本当にありがとうございます。

Newリリナ

うそぷさんは紫の薔薇をお買いになったそうです。
となるともちろん先生の話題になり、先生の話題と言ったら雨葉さんなので

先生の話題

脈絡もなくこんな発言をしてみます。
残念ながら先生は退席中でした。惜しかった。

その後雨葉さんはご飯の支度で一度ログアウトして
私はといえばうそぷさんにお付き合いいただき、まったりとロビーでお話してました。
雨葉さんがいないのをいいことにこんな話をしてました。

セクハラ

そのときは気づいていなかったですが、あとでSS見返してみると
発言がいろんな意味でセクハラでした。
この台詞だけみると誤解を与えかねないw
その後、みなさんのお買い物事情をお聞きした私の感想。

財布の紐

札束をポッケに突っ込んでるような状態だそうです。
きっとダンジョンにはお金の湧き出る泉があるんだと思いますw
こんなことを話しているとそんな財布すらない方の一人が現れました。

ギルマスさんのジャイ子

ギルマスさんの脳筋ジャイ子さん。
バリ下にFBLのページを出しにきたようです。
一緒に行きますかと誘ってもらったのですが、
ゴルゴンさんとかどうやって戦ったらいいかわかんないし、
自分じゃ死ぬだけだろうしってことで遠慮してたのですが、
死ぬのは全然構わないとお二人とも言ってくださったので連れて行ってもらうことに。
しかも、自分が転生するのを待ってもらってしまった。
本当にありがとうございます。
30分後にとお約束してナオさんに会いに行きます。
戻ってきたら誰もいなかったので、今のうちに中の人はお手洗いに。
その間にギルマスさんがもう来てました。
そしてうそぷさんを待っている間に以前お世話になったMさんから
メッセが飛んできました。

Mさん

Mさんは自分の初心者っぷりを知っている人なので
どうやら決戦という言葉に心配してくださったようです。
ありがとうございますありがとうございます。
いろんな人に心配かけてお世話になってばかりです。
無事クリアしました!!
で、これからもうバリに行くと言ったら主語やらなにやらいろいろ
抜けまくって誤解を与えてしまいましたが、
もうバリに入ってしまった後だったし、自分も連れてってもらう立場なので
ほかの人を呼ぶのもどうかなと思ったので、誤解はあえてとかずに
「また今度遊んでくださいねー!」ということに。

とMさんとメッセ中にうそぷさんが戻って来たのでバリ突入。

ちっさいよ

いつもちっさくて可愛らしいうそぷさんよりちっさいのはなにやら不思議な気分です。
まー、戦闘中のSSはないです。そんな余裕はあるはずないのです。
フラソとかゴルゴンさんとかどうしていいかもわからないのです。
戦い方がわからない敵にはワンコに特攻させてる。ごめんね、ワンコ。
そんなことをしていると、うそぷさんがフラソの倒し方を教えてくれます。

うそぷ先生

うそぷさんに弟子入りです。
ということは自分は先生の孫弟子ということになるのでしょうかw

フラソの倒し方

ということらしいです。こうするとLB食らわずに済むそうで。
ミルなんて滅多に使わないのでドキドキです。
おまけに武器まで貸していただきました。
そう、自分はフルショとショートソードぐらいしか持ってないのです。
失敗したり失敗したり失敗したりだったけど、
どうにかなんとなく出来るようになった気がしなくもないぐらいの
レベルにはなりました。ここまで来るまでにお二人はいつでも回復できるように
常に近くにいてくれました。うー、ありがとうございます><
しかも、その後クレイモアまで貰ってしまいました。
攻撃力もびっくりでしたが、修理費も半端ないそうで。
うん、貧乏人の私には普段使いに出来ませんw大事に大事に使っていこう。

そんなこんなでお二人のおかげで無事死ぬことも無く、
褒章は何故か当たりでした。
コール式なんちゃらとかいうメディテ上げる本とヒーラーフルショ。
ついていっただけなのになんだか申し訳ない。

バリ抜けたあともまったりお話に混ぜてもらっていたら王子が登場しました。

王子がちっさくなってる

挨拶もせずに「王子がちっさくなってる!!」と叫んでしまいました。
いや、自分も16歳→10歳なので負けないくらいちっさくなったんですけどねw
王子と先生は17歳が基本なのかなと勝手に思ってました。
うそぷさんは10歳で、ギルマスさん(の人間メインさんのほう)は
その間くらいだったから13,4歳かな?
自分は無料転生なので10~16歳と幅広くいきますが、
外見的な好みとしては12,3歳のあたりの大きさが一番好きですなぁ。
小さすぎず大きすぎずの中途半端な感じがよいです。

うそぷさんも王子も期限切れ間近のアンプルが余ってるそうで
いろいろお洋服を持ち出して染色してました。
お洋服たくさんで羨ましいです。
私もちまちま宝石売って何かお洋服を買おう。リリナ染色したばっかだけど。

王子が演奏もしてくれたのですが、ギルマスさんとうそぷさんから
曲と外見が合わなくなったと突込みがはいるw
そしたら拗ねちゃったようで部屋の対角まで逃げちゃいましたw
もちろん追いかけたけどw

王子の演奏

二曲目は魔女の宅急便だった。タイトルに自信がないけど
「めぐる季節」だったような。たぶん。きっと。おそらく。
人の演奏聞くと、音楽系スキル上げたくなりますね。
スキル本の値段を見る限りしばらく無理ですけどね。

この辺からパソが限界だったのかフリーズしたままものすごい駆動音を
鳴らしてまして、あーダメかなぁと思ったらなんとか落ちずに
反応が返ってきました。あー、よかったよかった。
するといつの間にバリ下もう一周行くことになったらしく。
皆さん元気だなぁと思いつつ、またもや連れてってもらうことに。
私はここで一つ失敗をした。うん。
一回ここでリログしておけばよかったんだよね。
そのまま行っちゃったもんだから、しょっちゅう止まるわ、
チャット欄に全角入力出来なくなるわ。
半角だと入力されるのに全角に切り替えると全然入力できなくてですね・・・。
途中からずっと黙ってました。
バリ抜けた後でいろいろ試してたら、エディタに書いたものをコピペならOKだった。
まるでExcelのバグようだ。あれは全角/半角の切り替えできない奴だけど。

こんな状態だったし時間も時間だったので、一足先にお暇しようと思ったのだけど、
皆さんが楽しそうだったので、ついつい長々とROMってましたw
12時半を回ったあたりで、さすがにそろそろ落ちないと思い、
お先に失礼させて頂きました。
いやー、本当に本当にお世話になりましたー!!
おかげさまでレベルはパカパカ上がりました。
しばらく戦闘しないで済むぞーww
PR

035. 初めての商売と決戦準備

浴衣販売に大変浮かれておりますが、まずは小休止中だったときのことから書きましょう。
まずは先週の土曜日のことから。
追加カバンを買ったおかげで、インベに余裕が出来てきたので
露店を開いてみることにしました。

可愛いな、ブラウニー

ブラウニーが可愛い過ぎる。
が、この子を雇うのに結構お金がかかるので、
店番用ペットを飼おうかなと思ってます。にゃんこがいいなぁ。
看板のとおり、キア初級で拾った伐採用斧とか採集用ナイフとか
1、2cmの宝石とかイリア発掘品とか本当にガラクタばかりでしたが、
そこそこ売れました。
一番先に売れたのが宝石だった。安すぎたのかもしれない。
相場とかよく調べないでやっちゃったからなぁ。
しかしあの値で売れるなら十分ふるいの修理費くらいは稼げます。よかった。
伐採用斧とか採集用ナイフが売れたのにびっくりした。
まとめ買いされてるようでしたので、もしかたらエンチャ修練ですかね。
でも、一番びっくりしたのはコレだったりする。

売り上げに貢献してくれてる

Guildさんが売り上げに貢献してくれてる・・・!!
いやー、ありがとうございます。
正直売れると思ってなかった品の一つなのでとても助かりました。

露店開きながらレベル上げにでも行こうかと思ったけど、
リアルの用事に追われて結局放置。ブラウニー雇った意味なし。
夜には戻ってきたのですが、ずっとPC稼動させてたんで
重いし熱いしということで次の日の決戦準備だけにしました。
用意したもの。

POT 蒸したトウモロコシ

銀行に蓄えておいた各種ポーションに、たくさんの羽根と包帯とドーピング剤。
あとは薪に救助キット。武器や防具も修理してログアウトしました。
準備しながら思ったのですが、やっぱりナオサポは必要ですね・・・!!

034. 夏ですね

ダンバで浴衣を着ている人をみました。
夏だなぁと羨ましくなりました。
水着は別にいらないけど、浴衣は欲しいです。
毎年夏休みはいろいろイベントをしているみたいなので、
今年はネコ島で夏祭りとかやらないかなとちょっと期待してる。

さて、話は変わって通りすがりさんが教えてくれた先行入力とやらが
一体どんな効果をもたらしているのかよくわからない私。
相変わらず物を知らな過ぎる。
ので、wikiで調べてみました。うむ、よくわからなかった。
でも、魔法カウンターのところに

・環境設定で「先行入力オプション」をオフにしておくこと


と書いてあったので、やっぱりオフにしておいたほうがいいらしい。
現在のザウデさんの設定。

変えたんだなきっと

うん、とりあえずオフにしてみました。
で、やってみたところ、何故かIBが発射されず、敵に突っ込んで行ってしまいました。
何だ、何がいけないんだ。
もう一回wikiの魔法カウンターのところを見てみます。

・魔法カウンターをするときにボルト系発射後にカウンターを発動させようとすると歩き出すことがある。


うん、よくやる。どうやら複数オプションだとなるようです。
何でも日常モードでやるとワンクリックがダブルになっているらしい。
たまに勝手に連射するのはそういう仕組みか。
よくわからないが、今まで知らんうちにデメリットとともに
先行入力の恩恵も受けていたようです。
えーと、つまり日常モードから魔法攻撃しようとしたことがまずかったってことかな?
とにかく次から日常モードからの魔法を撃つのはやめることにする。うん。

今日は今日で特にレベル上げもせず、追加カバンを買いに行ってました。
バレスで買うかフィリアで買うか迷ったのですが、フィリアの銀行に
いろいろ置き去りにしていたものがあったので、フィリアに移動。
財布から溢れんばかりの小銭を握りしめて買いに行きました。

相変わらず私のインベはひどい

これでようやく露店が開けそうです。
捨てるに捨てられなかった発掘品もやっと整理できる・・・!!
あとは白フクロウが一匹でもいればかなりインベに余裕を持って
製錬再開出来そうです。無事褐色Dクリアしたら、買うことにしよう。

えー、最後に私信。
一応メモも返信してますが日曜ではどうでしょうか?
たぶん、本人には伝わったはず(と信じたい


【今日までの成果】
・追加カバン購入