えー、G2なんとかクリアしました。
うん、ラスボスよりもその前のゴーレムっぽいのに苦戦したなんていえない。
ペットは偉大だと再認識しました。
さてさて、ブログ更新をサボっていたので、G2もしかり結構いろいろありました。
軽く一ヶ月分くらい。今回はとりあえず10月分だけ。
■超高額なお鍋までへの道お嬢様に大量に作って頂いた野菜スープをサルに流し込んでたら
ぽとっと出ました、元師ES。

自分で貼るとすると成功率が50%超えてなかったw
自分よりINT高い人なんて腐るほどいるけど、皆さんお忙しそう。
というわけで自分で貼りました。失敗したらおとなしく料理上げよう。
レッツトライ!
おー!!!!
貼れたのうれしくてお嬢様に浮かれたメッセを飛ばしたのはナイショです。
さてさて、次は漁船です。
漁船で釣れる宝箱の敵が低確率で回復ES(RANK 8)をDROPするのです。
しかしカニを釣るための漁船通いなのですが、なかなか肝心のカニは釣れないですなぁ。
とかやってるうちに出ました、回復ES。
成功率はなんと37%です。

うん、ででーんといきました。耐久が10も削れた。悲しかった。
■デザドラにてラブリーピエロさんとジャイ子姫に会いました。

なかなか会えんのでこういうところでばったりするとうれしいですなぁ。
あと、この日ではないけど、うちのラフィさんとかバンさんとか、
うそぷさんところのギルマスさんとか
雨葉さんのところのギルマスさん(今はサブマスさん?)とか
をお見かけしたりしてた。声かける余裕なんてなかったけどw
■ARのページ集め
頂いてしまいました。しかも後日3Pももらってしまったという・・・!!
ぎゃー、いつももらってばかりですみませんっ!!!
■初イカダ
イカダに連れてってもらいましたー。
サンダーって改めてすごいなぁと思いました。

むしろ突っ立てるだけレベルが上がります。なんて画期的。
これを人は寄生という。おかげさまで一等航海士も取らせてもらいましたー><

タイトルマニアって訳ではないですが、新しいタイトルもらえるとなんかうれしいですよね^^
■大型アップデート
今更ですが、G11の話。
●G11メインストリームを追加。
●エイリフ王国の王城「タラ ラフ王城」の公開
●影ミッションを追加
●料理ダンジョンを追加
●新規錬金術スキル「スパーク」が追加されました。
●新規スキル「回避」が追加されました。
●新規半神化スキル「シャドウオブスピリット」が追加されました。
●アルケミマスタリのランク制限が解除されました。
●ライフドレインのランク制限が解除されました。
●ジャーナルシステムが追加されました。
●蔵書館プレイが追加されました。
●自動生産機能が追加されました。
●自動武器スロット転換オプションが追加されました。
●ギルドシステムの変更
●フレンドリストにギルドリストが追加されました。
●コンパニオンクエストが追加されました。
●ジャイアント専用楽器が追加されました。
●垂直同期化オプションが追加されました。
●3Dディスプレー専用インターフェースオプションが追加されました。
●ウルラ大陸の一部ムーンゲートが削除されました。
●変身映像省略オプションが追加されました。
●メールボックスに新しい郵便が来た際、
●新たなアイテム、タイトル、エンチャントが追加されました。
●エンチャントによる修理費補正が10倍を超えないようになりました。
●ワールドへのローディング速度が変更できるオプションが追加されました。
●新規色選択ペット「サラブレッド」「シャイア」追加
●新規ポイントアイテムの追加
とまあ、こんな内容だそうです。
メインストリーム追加はまだまだ私には関係のない話。
ギルメンの皆さんの様子を伺う限り、とても大変そう。怖や怖や。
せっかくなので公開されたラフ王城を見に行きました。
タラの街中すらろくに歩いたことないというのにw

おおぉー、でけー。マハのお城とは大違いです。
が、なんとなく城っていうより要塞とか砦っぽいかんじです。

門番に話しかけたらこんなことを言われました。
そんな大層なことは願い下げです。私はアルバイターその四とかで十分。
さて、いざ中に入ってみるとこんな感じ。

床がペカペカです。
しかし無駄に広い。ゲートホールの左方にはギルドホールがあります。
我らがマスターマユさんが早速作ってくれてたので、ちょいと覗いてきました。

どどーんと広いです。物がないから余計に広く感じるのかもしれませんねー。
ハウジングの奴とか置ければいいのにー。
椅子にはしっかり座ってきました!これからいろいろ拡張されていけばいいですねぇ。
そのあとは気になっていた料理ダンジョン。

ということらしいですが、肝心のレシピが一枚も売ってなかったという・・・。
どうやら枚数限定だそうです。
挑戦したギルメンさんの話を聞く限り、近接向けのダンジョンのようなので、
完全に倉庫と化しているジャイ子を出動させようかなぁと考え中。
だって、巨大おたまは魅力的。
あとはいろいろうろちょろしてました。
ドアはあるのに入れない部屋とか、なんという手抜き名前といった感じのNPCとか
空中庭園とかロナの絵とか。
G11やるころにでもまたじっくり探索しますかねー。
あとアップデートで気になるのは回避くらい?
回避は面白そうだけど、アタック上げないといけないしなぁ。
レンジ上げ切るまではあんま戦闘力上げたくないので悩み中。
まあ、アントレすればいいんだけどもさ。
■ハロウィンはいはい、アップデート初日、G11そっちのけで私はハロウィンを堪能してましたw
まずはこんなクエが飛んできます。

幽霊のくせに遠足だなんてとか幽霊のくせに足が痛いなんてとか
突っ込みたいことをかみ締めつつ、ティルコ、ダンバの飾りつけを堪能してから
マハに向かいます。

あ、あとから知ったけど、バンホでもささやかに飾りつけしてありましたねー。
マハをうろうろしたけど、お父さん幽霊なんてものは見当たらなかった。
どうやら夜じゃないといないらしい。
夜まで料理したりバイトしたりして時間を潰します。
夜になったら、あちこち探します。お父さんは酒場の前にいました。

どうやら入りたいようです。
幽霊なんだから勝手に入ればいいと思う私はダメな大人ですね。
次はお母さん。

どうやら幽霊は月光で日焼けするようです。
このお母さん幽霊、台詞が長いので、吹き出しが長く表示されるらしく、
たまに3つ分くらいしゃべってるときがありました。少し落ち着けばいい。
次、難関の娘。

キャハハじゃねーよと毒づきたくなるほど、落ち着きのない娘。
とてもせわしなく動くので、座ったときとか止まった直後じゃないと
スケッチ失敗する。
最後、息子。

いろんなものに反抗したいお年頃のようです。
こいつは娘よりはおとなしくしててくれるので、楽。
家族四人のスケッチが終わったら、おじいさん幽霊から報酬をもらいます。

もらったのはウィキッドかぼちゃ帽子。

魔女ローブが欲しかったのですが、サブフル出動させてももらえませんでした。残念。
来年に期待ですなぁ。
あともうひとつ。
イリアに降ってくるかぼちゃ星の欠片を化石のように復元させると
カボチャローブやポーションなどのアイテムがもらえるという奴。

一晩に三回くらいこんな感じで降ってきます。
一回あたり10個くらいかな。かぼちゃを集めたらいざ復元。

化石復元は初めてやったのですが、これまた難しい><
何度も失敗して、精進すること数十個。ようやくカボチャローブゲット。

あー、まんぞくしたw来年こそは魔女ローブを手に入れよう!
■雨が降る地域なんと一年中雨が降ってる地域があると聞き、幽さんに連れて行ってもらいました。

夜になると敵が出現するらしいですが、最初はそんなに敵も出てこなく、
のほほんと構えてていたのですが、

どばっと湧き出る名前からして敵いそうないモンスターたち。
うん、すぐさまアークリッチにタゲられて死んだよw

アークリッチに好かれても嬉しくないです。
このあと、幽さんと二人で夜が明けるまでバカやってましたw
いやあ、深夜のテンションとは恐ろしいw
そんなこんなでブログを書いてなかっただけでわりといろいろあったのです。
来週からちょっと忙しくなるので、今週末のうちに書ききってしまわねば・・・!!
PR