忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

084. 期待にこたえる男

軽いてんびん座

ラブさんが透明なと交換してくれたので軽いのお守りを手に入れました。
ついでに加熱も押し付けました。
だって私、ウォーターキャノンですら練習なんですものw
そしたら高級革までもらってしまったwありがとうー!!

そしてアレだ。
前回の記事を読んだのか、ギルメンの皆さんから高級革が送られてきてるのだ。
それほど、自分がダンジョン周回してるのは衝撃的だったようです。
おかげさまで、次の生産日こそはRANK 7抜けれるんじゃないかなぁと。
でも、みんな私を甘やかしすぎだよ!もうちょい突き落とす感じでいいと思うよ!
高級革って1set30万くらいで売れるんだよ!
何はともあれ、皆様の優しさで日々をすごしております。超感謝!





さてさて、そんなわけで今週一週間を振り返ってみましょう!

月曜日。待ちに待った生産日。
雨待ちしてたら雨葉さんが遊びに来てくれました!

おそろい

お揃いお揃い♪
雨葉さんと会うのはお久しぶりでしたねー^^
まだブログでネタにしてないんですが、実は衣替えをしたので、
一足先にうよさまのファッションチェックを受けておきました。

及第

褒められた!やたー♪
うん、このときギルチャがパンツがどうのとか話題になってたけど、
ラブさんが「また」と言っているとおりさほど珍しいことでもないのでお気になさらず。
さて、こんなこと書いて怒られるかしらw

そんなことはさておき(?)、雨葉さんには生産までご一緒して頂きました!
レインキャスティングで雨を降らせてくれたりPT組んでくれたり、
大変お世話になりましてー!!
またまた、暇なときはご一緒してくださいなぁ^^


翌日。火曜日。曜日効果を信じるならばアイテムDROP率アップの日。
ログインして早々マスに突入したのですが、

どんな服だ

一体どんな服なのか気になりますね。
はい、気になったので見に行きましたw
場所はダンバの服屋。そこにいたのは・・・。

みみさんのための服

まさかのシモン服wwww
みみさん、いつからシモンの信者に・・・ww
せっかくなので面白い色に染めようと盛り上がる外野。
ランダムから色指定までアンプルを持ち出してくる。

途中経過

不満

そのあとも何度か染色し、ついに。

来た!

皆様からOKサインが出ましたw
その後、フルヘルやらハゲヅラやら被ってみたりポーズを取ったりw

期待にこたえる男

わしゃさんの一言に尽きると思いますw
その後はみんなでイカダへ。
ホブゴブがbossだったのでレンジのトレがあっさり終わってしまった。
あの硬さでbossならAPさえあればあっさりレンジ1に出来そうだなとか
思ったんだけど、よく考えたAPの確保が何より大変なのでした。むう。

相も変わらず、ぽけっと突っ立ってるだけの寄生オンラインなイカダですが、アクシデント発生。

イカダ迷走

イカダ迷走。
暗礁に乗り上げるどころか山を突き抜けてます。一体どこへ行くw
そのあと、しばらく草原を迷走し、正常ルート(滝方面)へもどりました。

滝

滝に落ちたのは初めてですが、人がいなくていいですねぇ。
エルフの製錬やるときにはここでしゃかしゃかしようかしら。


水曜日。ケルラでコウさんとお嬢様に遭遇した。SSは取り忘れた。
コボルドの皮を剥ぐのが最近の日課という私に、
これからサルの塩漬けを作りにいくというお嬢様。
向こうのほうが上手だった。彼女だけには逆らわないでおこうと思う。

あとはうそぷさんとこのギルマスさんが両面素材を募集してたので、
これ幸いとマス褒章のリュートやらなにやらを押し付けることにした。
片面でも引き取ってくれるというのでこれ幸いと郵便受けを
パンクさせる勢いで押し付けることした。
ちょっとやりすぎたかしらと反省しなくもないが、インベがすっきり。あーざす!


木曜日。たしかマスに引き篭もってた。


金曜日。

ダンカンの呼び出し

なんかきた。

要するに

要するにハードモードで入場できますよってことらしい。
一般ですらいっぱいいっぱいなので、しばらく用はないな、と。
あとは前日と同じくマスをぐーるぐると。
そのうちに着々とレベルもあがり、APも溜まってついに。

レンジRANK 2

レンジ1になったらメイキング解放するんだ・・・!!


なんといいますか、みみさんが全てを掻っ攫った一週間だったと思います。まる。
PR

083. 野菜に勝てませんでした

どっかのブログにG11S1で料理のランク開放くるらしいと
書いてあったので(wikiにはS2ってあったけど^^;)、
料理Dに挑戦してみたんですが、うん。
スキル本が納品書で購入らしいからね、うん。

お味はいかが?

・・・。
これはまだいいほうなんだ。下手すると料理すらでてこないから。
納品書1は無事目標数に達したのですが、納品書2が全然クリア出来なくてですね。
グルアスが退場したあとおたまで殴るんだけど、何度殴ってもダメが一桁だったんだ。
おっかしいなー、保護は下がってるはずなんだけど。とか思ってたんだけど、なんてことはない。
単純におたま持ったときの攻撃力が野菜の防御力に敵わないだけなんだろう。
ちっ、10歳に転生したのがいけなかったか。
15,6歳になったらもう一度挑戦しよう。
それでダメならジャイ子に料理覚えてもらうしかないな。
まぁ、そんなことより先に料理大会出てさっさとRANK 8にしてこいという話ですがw

さて、そんなわけでしばらくは裁縫でもしようかと。
高級革を求めてマスをぐるぐるぐるぐる回ってるわけですが、リュートが非常に邪魔。
せめてもうちょっと幅を取らないもので褒章を頂きたいものです。
片っ端から燃やして貼って燃やして貼ってを繰り返してたら
祝Pが底に付きました。エンチャ恐るべし。

あとやったことといえば漁船で釣りしたくらいか。
人里離れた生活を送ってますが、たまに街中にいくとギルメンと出会ったりしてます。
4chはギルメンと遭遇率高くていいなぁー。

バンさん

性転換はしてないそうです。初心者スカートは男でも着れるもんねw
しかし、フルヘルだけでもインパクトでかいというのに・・・w

遭遇

ダンバ銀行前も遭遇率が高いポイントですねぇ。

トナカイローブ

同じくダンバで。こんなこと言ってたら頂いてしまいました、トナカイローブ。
強請ったつもりはなかったのですが、申し訳ない^^;
ありがとうですー、大事にします!!!

遭遇?

これは遭遇とはちょっと違うけど、AD回収してたら偶然w
すげぇドッキーンとして声もかけずに慌てて落ちたね(なんでw
SS取ってるだけでも結構会ってるもんだ。しばらく4chでログインしてみようかなー。


そういえば、マビノギ福袋を買ったのですよ。今更な話題ですがw
ペットはうり坊・黒ハリネズミ・ワシミミズク。
ミミズク三匹目なんですけどぉおおwま、インベ広いからいいか。
三つのうち一つは運試しってことでランダム箱付きの奴にしました。

ランダム箱

ランダムボックス買ったのは初めてなんですが、ボックスってよりはカプセルですね。
さて、気になる中身はというと。

中身

当たりなのか外れなのかすらわからない。てかスタポってw
と思いながら相場を調べてみてびっくりですよ。
これ売れば最高級革が150枚くらい買えるな。じゅるり。
箱からしか出ないようなので売るかどうか迷うところだ。

082. お節を作ろう



というわけでお正月です。イベントです。
え、クリスマスイベントはどうしたのかって?
うん、あとでやろうとか余裕かましてたら終わってた・・・;;

さて、ダンカンさんに会いにいくとお節を作ってネコ島を訪ねろとのこと。
あと、おみくじをもらった。

中吉

ブログのネタにするならば大吉か大凶を引いて欲しいところですが
本当に大凶を引いたらそれはそれで悲しいのでこれでよかったことにします。

そんなことはさておきお節作りです。

・紅白かまぼこ
・魚のグリルの盛り合わせ
・トウモロコシ団子
・黄金伊達巻
・セロリのピクルス
・キノコのチーズ焼き~ガーリック風味~
・肉巻き
・エリン野菜のサラダ~おせちバージョン~

以上、8品を作って、最後はハンクラで詰め合わせるとお節完成。
wiki先生曰く、ティルコ・ダンバ・マハ・ケアンで材料は全部揃うらしい。

ので、まずはティルコで釣りから始めます。



曲がりになりも一応は釣りRANK Aです。
すぐ釣れるだろうと思ってたのですが、これが中々釣れない。
銀鮒はいいの!ブリフネ鯉を釣って頂戴!
と思ってたらうそぷさんがメッセをくれました。
正宗の代金払いますーとのことだったのですが、
「ティルコで釣りしてる」と言うと「王子が魚余ってるかも」と。
相変わらず王子は何でも持っている。

結局もらってしまった

結局もらってしまいました。しかも4種類全部。
いつもいつも申し訳ない。
その後、ダンバによって牛肉などなどを買い、マハでレッツクッキング。

料理

いそいそ作ります。
材料を余分に買ってこなかったので、材料とか配分とか調理法とか
間違わないようにwikiと画面を何度も見比べたですよw
そんなかいもあって(?)、無事8品完成!

エリンのお節

ハンクラは料理と違って失敗する可能性があるのでドキドキしますね!
成功して本当によかった!!

あとはタティスに会って、オミケサマにこれを届けるだけ!
ネコDはちょっと自信がなかったのだけど、何事も挑戦だと特攻してみた。
まぁ、失敗したらサブのおみくじ使えばいいしと軽い気持ちだった。

でっとりー

案の定、こういう事態になったけどねっ!


2タゲ喰らわないようにしっかり位置取りすれば、
IBCで倒せるので大したことないのですが、うん、どこに逃げても2タゲ喰らう配置だった。
ペットを囮にしてどうにか切り抜け、オミケサマとご対面♪

オミケサマ

オミケサマに話しかけるとお節を奪われる代わりにエンチャ付きのおまもりがもらえます。
ザウデさんはどっしりでした。どうせなら軽いがよかったと思ったのですが、
どっしりが一番高く売れるようなので、どっしり売って軽いを買えば問題ないという。

後日サブキャラ二人分を挑戦しましたが、結果は加熱されたと透明なが一つずつでした。
錬金術頑張れってお告げかしら。世の中そう上手くはいかないようです。
やっぱりどっしり売って軽いを買おうと思います。