忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

081. 謹賀新年

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

いやはや、うん。
ログイン画面がアホみたく重いと思ったら、この時間に臨時メンテとか酷いよね。
今日は昼間やらなかったのかしら。

というわけで、暇になったのでブログでも書きます。
まずは昨年の書き残しから。



お誘い

うそぷさんからお誘い頂いたのでホイホイとついていきますw
光るに行くとのことで犬か蜘蛛だと思ってたらなんとインプらしい。
インプは光る系の中でも凶悪だと聞いたぞ・・・?
いろいろ話し合いの末、正宗出すぞー!ってことでアラクネさんに変更されましたw

アルビ上は前にギルメンさんに連れられていったことがあるのですが、
あのときは本当に付いていっただけだったのでした。
うん、思い知った。敵めっさ硬い。
IBCじゃ時間かかるなぁと思ってすぐに弓に切り替えたんだけど、
それでもあんま変わらなかったw

どくどく

途中で王子が壁を設置してくれたりしてたんだけど、
あれはすごい良いですね。安心感二倍。
雨葉さんが防護壁R5まで上げた理由がわかりました。
私もG9始めたら、防護壁上げよう。

さて、そんなこんなでボスです。

相変わらずイジメ

相変わらずイジメにあうアラクネさん。
自分は皆さんに任せてぼけーっとしてましたw
サボってるのがばれたのか鍵作りを任命されます。

鍵作り

成功率99%だろうが、肝心なところで残り1%を引くのが私クオリティ。
中の人がディスプレイに向かって手を合わせてたのは言うまでもありませんw
祈りが通じたのか無事成功。そしてホントに出たよ、正宗。

正宗

水色の柄に白の鞘。なかなかいい色ですねぇ。
みんなで一通り装備したあと、後日うそぷさんが買い取るとのことで落ち着きました。
先生に自慢するって言ってたw

って、いつの間にかメンテ終わってた。
ということでお節作りについては次の更新のときにでも。
PR

080. 今年も終わりますね

11~12月の間、バカの一つ覚えみたいにやっていた紡織もようやく修練を終え、

紡織RANK 1

ランク1になりました!!
革やら何やらいろいろ援助して下さった皆様、本当にありがとうでした!


あー、月日が流れのは早いものでもうすぐ今年も終わりますね。
マビを始めたのが今年の5/10なので、そろそろ八ヶ月。
始めた当初はこんなに長く続けるとは思っておりませんでした。
このブログだって特に理由もなく、なんとなくで始めました。
そんなブログを通じて知り合った、雨葉さんやうそぷさん、Guildさん。
このお三方にいて交友が広がったからこそ、マビって楽しいなぁって思えたんだと思ってます。

そして六月の頭くらいでしょうか。
マユさんに出会って、とっても親切にしてもらって。
こういうことがあるからネットの中の仮想空間でも人を信じてみようって
気になるんですよねー。
はたまたギルドまで誘って頂いてっ!
ギルメンの皆様には様々なことまでお世話になりました。
あと、一人で黙々としゃかしゃかしたり羊を追いかけたりってことが多かったので、
ギルチャの存在はとても有難かったです。
うん、自分あんまり発言しないけどログだけはちゃんと追ってます。
一人で笑ってたりします。(危ない

そういえば、私は
「戦闘だけでなく、羊の毛を刈って布を作ったり、鋼材から剣を作ったり、
料理したり、作曲し、演奏したりと、生活要素も豊かなのが大きな特徴です。」
というのに惹かれてマビを始めたはずなのですが、何でダンジョンに篭もって
コボルド狩りなんてやっているんだろう・・・

でも高級革を自給自足するには私の火力だとマスにいくしかないし、
あとあと料理Dにも行かなきゃだし。
裁縫と料理をやりたいだけなのに、ここまで戦闘を要求されるとは・・・。
ほのぼのファンタジーライフはどこにいってしまったのでしょうか。
とりあえず、来年の目標は『自給自足』にしたいと思います。

さて。明日から帰省するので数日間ログインしません。
今日ログインしてたギルメンの皆さんには軽く挨拶しましたが、
いなかった人もたくさんいたので、こんなところでですがご挨拶。

皆々様。今年はとてもお世話になりました。
こんなめんどくさい奴ですが来年もよろしくして頂ければ幸いです。
それではよいお年を!!

 

079. 飼い主より犬のほうが賢いだなんて!

そういえば、ようやく「器用な」のタイトルを手に入れました。

器用な

目標にしてたタイトルの一つなので普通にうれしいです。
が、マインアーティストだと器用と同じくDEX+20でスタミナもプラスなので
たぶん使うことはないと思われるw
次は転生直後でもDEX180を超えれるようになりたいですねぇ。


さてさて、クリスマスイベントが開催しているということであちこち飾りつけしてます。

クリスマス

実はまだスキーもジャンプもやってないのですよー。
うん、有給だった22日にやろうと思ったのだけど、何故か臨時メンテというね!
なんともタイミングが悪い。そのうち人が減ってきた辺りにやろうと思います。
何でって?絶対失敗して転ぶからだよ?


そして相も変わらず紡織三昧のワタクシですが、
革紐バイトだけだと時間がかかりすぎるということで丈夫な糸もちまちまと作り始めました。
移動がめんどくさいのでペットに拾わせております。

糸拾い

この方法だとザウデさんはダンバから移動しなくて済むので楽なのですが、
召還時間という問題が発生するんですよ。
細い糸作りだけでもサブにやってもらえば解決しますけども、サブのインベは
まったくというほど空いてない。
年末だしということでインベやら銀行やらも整理してみても、思ったより空きませんでした・・・。
なんでインベとAPはいつまで経っても足りないんでしょうね;;

そのほかにあったことと言えば、えたんさんがいい感じに酔っ払ってたことでしょうか。

ギルチャで大暴れの日

ギルチャで発言する女性キャラをとりあえず口説きだす始末w
なんとマビやりながらワイン一本空けたそうですよ。
えーたんさんに限らず、カレスコでは週末とか飲んでる人が多いのですけど、
その量を聞くたびにみんなよく飲むなぁと思いつつ、私はココアを啜る毎日ですw

そのあと気球にいったり。

気球

ペットでラビ行ってみたり。

わんにゃー

ペットでダンジョンはすっごい新鮮でしたねぇ。
スマとか久々に使った気がする。
いやいや、それよりもですね。コマの便利さは重々承知だったわけですけども、
まさかINTまで負けてるとは思わなかったね!

コマの性能

ザウデの性能

飼い主より犬のほうが賢いだなんて・・・!!
なんだかいろんな意味でショックでした。
ちょっとは魔法も頑張ろうかと思うくらいにショックだった。



最後に。

全部発動

何故よりによって羊を刈ってるときに全部発動するのか。どうせなら戦闘中に・・・。