えー、メインストリームを進めるにあたり、バリ褐色Dとやらに
行かなければならないようです。
その前のRPがアルビ通常だったので、バリも通常だと思い込んでたのですが、
下級ってどういうことですか。アタックE・ディフェンスE・スマF・弓スキルなしのザウデさんに
下級ダンジョンに行けってか・・・!!
メインストリーム諦めるという選択肢が頭の中にポコンと浮かびました。
でも、RPのときにあんなにお世話になっておいて今更諦めるわけにも
いきません。続きだって気になるし。
枯渇寸前のやる気を搾り出し、出現モンスターとかを見てみます。
一覧からして見たことない名前が並んでおります。軽くくじけそうです。
何よりボスです。ブラックウィザードとウィプス8体。
ウィプスなんて1匹だって倒せないんですけど・・・;;
しかし泣いている暇はありません。ザウデさんは来週の週末に
ようやく無料転生が出来るようになるのでそれまでにこの褐色Dを
終わらせてしまいたいのです。二週間切っております。
戦闘訓練再開です。あれ、しばらくしないって心に誓ってからまだ一週間・・・
そうはいっててもしょうがいないので発掘品の軽鎧に身を包み、
二刀流にしてまずは溜めに溜めた討伐クエからこなします。
まず、白ダイア。

放置した頃から探検レベルが結構上がっているのであっさりクリア。
そばにいるウィプスにタゲられないかだけが心配だった。
次、褐色クマ。

三敗くらいを覚悟してましたがなんとか死なずに倒せました。
まだまだ行きます。次、ウィプス。
ウィプス語なんてわかんないよーってことで柴犬コマと二人がかりで
タコ殴りにしました。途中LB食らってひやりとしましたが、
どうにか死なずにクリア。必死過ぎたのでSS取るのも忘れました。
最後、盗賊コボルト。

こんなこと言ってますが、コマがあっという間に返り討ちにしてました。
自分でも狩ろうしたけど、圧倒的にコマが狩るほうが速かった・・・
でも今までの敵から比べると楽な敵でした。
ここまできたらあとはラビDです。
雨葉さんやうそぷさんからも練習するならラビがいいよとおすすめされました。
いい加減IBCを使いこなせるようになりましょう。と思ったのですが。
スケルトンのクリティカル一つで即死でした。あまりの綺麗な死にっぷりにマジでメインストリームを放棄しそうになりました。
諦め悪く挑戦したみたものの、勝てそうにないので、キア初級に移ります。
が、30分とかからず二周してしまい、経験値もレベルアップには
到底足りませんでした。やっぱりラビで頑張るしかなさそうです。
と、ここまでが一昨日のこと。
そして昨日。
逃げたくもなったのですが、スケルトンに勝てないようでは
とても褐色Dから生きて帰ってこれなさそうなのでラビで頑張ることにします。
ベリベリ剥がれていく祝福が痛い。
とりあえず一階層突破を目標にします。
スケルトンの攻撃力を調べたら最大85でした。
ザウデさんのLPは100ちょいです。そりゃクリティカル発動すりゃ死ぬよ。
アタック上げればLPも上がるらしいのですが、今ここでそれをやると
あとで製錬やるときにAP不足で泣くことになるので出来ません。
どうしたものかと考えました。一つザウデさんでも簡単に
LP増加させられるものがありました。その名も料理。
まるでドーピングのような効果を発揮する料理です。
蒸したトウモロコシならLP+40そのたもろもろプラスで原価0G。お財布にも優しい。
貧乏人のザウデさんのためにあるような料理です。
ケルラでトウモロコシを刈り、ダンバで調理して、時間があえば
聖堂アルバイトをこなし、夕方を待っていざ出陣。
それでも死にました。三回死んだら今度こそ本当に諦めようと変な決意を抱きつつ、再挑戦。

どうにか階段までたどり着きました。二回死にました。
位置取りがうまくできていないようで、敵がいないほうに
逃げてる途中でタゲられるとぎゃーとか叫んでる間にデッドリーになり、
IBC失敗して死亡がパターン化してきました・・・。
さ、最初っから沸いててくれれば倒せるのに・・・!!
次の目標は死なずに一階層突破ですかね。
死ななくなったら下層に行こう。
【今日までの成果】
・白ダイア討伐
・褐色クマ討伐
・ウィプス討伐
・盗賊コボルト討伐
・骸骨オオカミ討伐
・スケルトン討伐PR