忍者ブログ

プロフィール






Name:ザウデ

常にインベが足りてない生産師見習いです。



生活スキル
戦闘スキル
魔法スキル
錬金術スキル
特殊スキル

※ステッカーは「まびにゃ。」様からお借りしています!
※一部のスキル(主にG13以降に実装されたスキル)に関しては管理人がまびにゃ。様風に模造してます。本家が更新されたら差し替えまする。

エリン時計

マビノギ時計

最新コメント

[10/28 ヒィロロク]
[10/13 ザウデ]
[10/13 パッチン]
[10/05 ザウデ]
[10/05 ザウデ]

サーチエンジン様

マビノギ検索エンジン マビさーち マビノギサーチエンジン まびなび

バーコード

Copyright

当サイト内にある『Mabinogi』に属する全てのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.


**


~ 引越しました ~

インポートに失敗した画像を手動で移行している最中です。
以後こちらでの更新はありませんので悪しからず。
リンクして頂いている皆様にはお手数をおかしますが、ぺりっと剥がすなりよしなにしてくださいまし!

(ひ、引越し先を聞いてくれてもいいんだからね・・・!!(コソコソ))



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

017. 飼い主よりペットのほうが強い

はい、昨日に引き続き戦闘訓練を続けております。
本日の修行場はキア初級です。
が、その前に。

IB RANK D カウンターRANK D

APすっからかんにしてランクアップ。
先人の意見を参考にカウンターC、IB9を目標にする。

キア初級、前回行った時はポイズンゴブリンに半殺しにされ、
途中で引き返したので、今日はどこまで行けるかしらと軽い気持ちで挑戦。
柴犬のコマもいることだし、半分は行けるかなぁ。
なんて思っていた私は阿呆でした。コマを見くびってた。

折り返し

あっという間に折り返し地点に到着。
コマにまびだんご様からお借りしたAI(セルフィッシュ)を搭載したところ、
コマがほぼ一匹で敵を殲滅
私の出番はなかった。「finish」って出てる敵にIBぶつけるだけだった。
途中こんなのゲット。



ハムスターって。ハンティングする意味がわかりません。
しかもダメージ減少。使い道は果たしてあるのか。
そして、下層に進むとようやく。



ハーブ発見!
無理だ、失敗した、手が滑った、など一通り失敗メッセージをだし、
どうにかベースハーブゲット。
製錬が終わって裁縫も終わったら今度はポーション作りに
手を出そうかしら。

その後も危なげなくコマが殲滅していくので、
私は隅っこでおとなしくしてました・・・。
が、ゴブリンアーチャーの攻撃に驚愕。
ディフェンスしてたのにLPを3/4も削られた。

負傷

やっぱりコマのほうが優秀です。
薪を持ってこなかった事に後悔しました。
前回の学習を反省してません。

一応ボスに挑戦しましたが、案の定敗退。
奴の間合いは広い気がします。


キア初級突破とはなりませんでしたが、
コマはよくやってくれたと思います。
ダメだったのはザウデさんのほう・・・。

私、コマに負けないように頑張る!
ということでザウデさん一人で褐色ダイアウルフの討伐に挑戦。

本日のターゲット

スキル入力が遅かったり早すぎたりで失敗も多いですが、
少しずつIBCも成功するようになってきました。
それでも最高3ターンまでですけど。
一匹狩るごとに休憩を挟みつつ、どうにか討伐完了。

コンプリート

明日こそはキア初級突破できるかなぁ。
全てはコマ次第だ(おい


【今日までの成果】
・アイスボルトRANK D
・カウンターRANK D
・ベースハーブゲット
・褐色ダイアウルフ討伐
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

無題

Posted by 通りすがり  2009/06/12(Fri) 02:32:53 EDIT

こんばんは、ハムハンは欲しい人は欲しい一品ですね。
店売り品よりも耐久が高いナイフは、
上手く修理が出来たら羊の採集用に良いですよ。
2個羊毛が取れる改造にすると楽しいですよ~。

>通りすがりさん

Posted by ザウデ  2009/06/13(Sat) 17:33:26 EDIT

どもです!
ホントだ。よくみたら耐久が高いです!!
今使ってる採集ナイフはティルコの破壊神がガリガリ耐久削ってくれたので、こっちを修理して使うことにします!
早く改造出来るように熟練度を貯めなくては・・・!

Comment Form